わら家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
わら家のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 204件 (全204件中)
-
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
美味しいうどん店はたくさんあるものの、やはりうどんの基本はここから。
釜揚げです。だしがまた格別。とっくりの大きいもので運ばれて来るので、やけどしないようにご自分で入れてください。
おだしに麺をつれて食べるタイプです。
ここで風情を楽しみながら美味しいうどんを召し上がれ〜
香川県にはじめていらっしゃったお客さまは、まずここにお連れしています。
人気のお店です。並ぶのは覚悟で。
そうはいってもうどんです。回転が速いのであっという間に座れるはずです。- 行った時期:2015年1月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
高松市の屋島ドライブウェイ入口にある四国村に併設されているうどん屋さんです。釜揚げうどんの有名店で、大きな桶に入ったアツアツの釜揚げうどんが美味しいです。だし汁は大きな一升徳利に入って出てきます。炒り粉の風味が効いたアツアツのだし汁で、徳利からの注ぎ方にもコツがいります。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
四国村の入口にあり、名前の通り藁ぶき農家のうどん屋さんです。
釜揚げ、ざる、きじょうゆの3種類のみ。
観光客率が高く味は普通でした。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月25日
えりかっちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
比較的街中から近い場所の美味しーーーいうどん屋さんです!
だしが本当においしくて、そのまま飲みます。まずは飲みます。
でもって、4人以上で行くなら「たらいうどん」が絶対おすすめです。
写真うつり的にも◎お店の内観・外観も雰囲気有ります。
県外からの友達を連れて行ってあげたい時にぜひ♪- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい