みなと市場 小松まぐろ専門店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
酒田のランチは - みなと市場 小松まぐろ専門店のクチコミ
山形ツウ コバさん 男性/30代
- 家族
酒田のランチはほぼこちらに伺います。いつもは山鉾丼をシェアして食べるのですが、今回は初めてまぐろの頭定食を食べました。普段絶対お目にかかれない部位が多く使われていて時間・数量限定なのでラッキーでした。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
コバさんの他のクチコミ
-
福田パン・長田町本店
岩手県盛岡市/その他軽食・グルメ
駐車場は狭いながらも10台ちょっとが店の前に停められます。 週末は時間帯によっては行列して...
-
盛岡手づくり村
岩手県盛岡市/その他軽食・グルメ
盛岡市内ながら、入場無料で駐車場も無料でした。 盛岡冷麺を麺から作る体験ができて子供も喜ん...
-
マルカンデパート大食堂
岩手県花巻市/スイーツ・ケーキ
数年前、ネットで見つけて行った時はお盆の時だったので大混雑でしたが、今回は2月だったので週...
-
うまい鮨勘山形南支店
山形県山形市/寿司
会社の行事の帰り、(会社のお金で)頂きました。日曜昼時でしたが10分ほどの待ち時間でボックス...
みなと市場 小松まぐろ専門店の新着クチコミ
-
コスパ良くて美味しかったです!
丁度、ゴールデンウィーク始まりもあり、沢山の観光客がおり、3時間近く待ちました(>_<)
しかし、値段は安くて、中トロ丼も、大トロも美味しかったです(*^^*)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月7日
-
マグロ海鮮丼安くて美味しい、最高でした。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
YouTubeで見て、行ったのですがお手頃な価格で、マグロ丼が食べられるお店に行きたくて行きました。10時半ごろ行ったのですが、ホテルの朝食を食べて行ったため、まだ食べられず、テイクアウトして、家に帰ってから食べましたが、とても丁寧に作ってくださり、味噌汁やおしぼりまでつけてくたさったいて、感激して食べました。もちろんマグロも大きくて美味しいし、ご飯も美味しく他の買って帰った海鮮も食べてお腹いっぱい大満足でした。ほんとはレアな部位の丼が食べたかったけど、売り切れだったため、赤身と中トロが食べられる赤中丼にしました。
次に行ったときは頭全部の部位がお刺身になったお刺身定食をその場でいただきたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月31日
-
観光地レベルかな?
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
観光で昼食を食べに利用しました。私が注文したのは丼ぶりメニューでは1500円の一番高いマグロ丼でしたが率直な感想は満足感は少なく、よくあるタイプのもので わさわざここで食べなくても良いかなと思いました。前評判と期待感が大きかったためかもしれませんが、せめて小鉢を1品付ける程度は価格的にあっても良いかと思います。個人的には千円以下のメニューを注文すれば良かったと思っています。味は普通に美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月8日
-
山鉾丼
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
当日は休日ということもあり、お目当ての海鮮料理目当てのお客さんが大勢いました。
本来は頭定食か天身丼を注文したかったのですが、そこはさすがに限定品。11時頃には既に売り切れでしたので、代わりにモクモクと煙をあげる中からまぐろの赤身・中トロ・大トロや山の様に盛ったネギトロやその時々の旬な刺身を、ご飯の山にまとい、ドライアイスの中から出て来る山鉾丼を注文しました。
ビジュアルがインパクトあるので、周りのお客さんの視線がこの丼に集中し、とても恥ずかしいのですが、味は言うまでもなくとても美味しかったです。
海鮮料理は得てして値段が高いものです。この山鉾丼は2000円と値段もそこそこしますが、コスパはかなり良いです。
山盛りどんぶり飯なので、かなりおなかがいっぱいになりますが、刺身の山に囲まれて幸せにもなれます(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月13日
-
マグロ!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
酒田市内からは車で10分ほど、飛島行きの船乗り場に併設されたみなと市場の一画にあります。
いつもは混雑していて30分ほど待つのが当たり前のお店ですが昨今の情勢もあってかすんなり入店することができました。
今回は夫婦で訪問しいろんな鮪のお刺身が食べれるみんな丼1200円とネギトロ丼800円を頂きました。
食券機で購入し着席すると番号で呼ばれ席まで持ってきてくれます。
美味しい鮪を堪能することが出来大満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年3月27日
他1枚の写真をみる