山麓園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
びっくり!! - 山麓園のクチコミ
ビビちゃんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
今年は未年だから羊が食べたい!と思っていたところ「山麓園」を見つけました。
全てにおいてびっくりしたんですが、まず店に続く道を行くと門構えが見えてきたんですが、とても飲食店の外観とは思えず「本当にここ?」と不安な気持ちで店内に入っていきました。
入り口で受付(注文)をして店員さんに山?に建つ小さな小屋に案内されました。
ここで食べるの?とワタワタしていても店員さんはテキパキと説明をしていかれました。(文章だと分かりにくい)
お店に圧倒されましたが、ジンギスカンは美味しい!羊の臭みがなく食べやすかったです。
ただ、追加注文するときは受付まで行かなければならないので、少々面倒くさいかも・・・。
でも、これもこのお店の特徴!少し面倒くさい思いをしたほうが美味しく食べられると思います。
ジンギスカン・小屋というちょっと非日常を味わいたいなら特にお勧めです。
- 行った時期:2015年6月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月15日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ビビちゃんさんの他のクチコミ
-
香嵐渓
愛知県豊田市/運河・河川景観
G.Wに行ってきたした。祝日ということで沢山の人がいましたが、そこまで混雑もなくスムーズでし...
-
有松町並み保存地区
愛知県名古屋市緑区/町並み
日曜の昼ごろにふらーと散策しました。 昔ながらの街並みが保存されていて、心が落ち着きました...
-
大須観音(寶生院)
愛知県名古屋市中区/その他神社・神宮・寺院
大須観音は地元の人や若者でいつも賑わっています。大須のランドマーク的存在なので、大須に行く...
-
ナガシマスパーランド
三重県桑名市/テーマパーク・レジャーランド
ジャズドリームへ行きました。春物のセールをしていたので買い物しにいってきました。 個人的に...
山麓園の新着クチコミ
-
風情溢れ最高に美味しく楽しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
家族で行きました。丸太小屋がたくさんあり、家族、カップル、友人グループ単位で一つの小屋で、完全個室です。2名〜8名くらいまで対応してると思います。小屋同士も離れており、ジンギスカンが炭火焼きで美味しく、ワイワイガヤガヤしても、全く迷惑にならずに、楽しめます。こんなジンギスカンのお店は他にはなく、珍しいのではないでしょうか。また是非行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月2日
-
リーズナブルなジンギスカン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
夕方、団体で利用しました。ジンギスカンがリーズナブルなお値段で楽しめます。場所、建物のおもむきが、他に類のない面白さを感じます。団体だったので広間(離れで、宴会場のような)でしたが、個人なら、酒樽の部屋の中で食事できるのかな?ゴザが敷いてあって、海の家の休憩所みたいな感じ。相当古い建物でした。冷暖房はあったかどうか、、忘れました。汚れてもいい服で行った方がいいと思います。味はおいしいです。B級スポット好きの方におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年3月11日
ちいさん
-
ジンギスカン
数年前に、家族や親戚と行きました。
個室が樽で作られたジンギスカンのお店です。
雰囲気がとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年10月17日
-
昭和が漂う樽の中で食べるジンギスカン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
小高い山の中に決して綺麗とは言えない樽が複数あります。その樽の中でジンギスカン鍋で焼いて食べる焼肉が最高の雰囲気で大のお気にいりです!肉自体はあまり美味しいとまではいきませんが。。。
炭も起こしてもらえるし肉と野菜とお茶漬けがセットになっていて豚なら1人前約1500円位です。
煙もんもんの中で雰囲気を楽しむ隠れ家的な場所です。登り坂と段差が多いのでお年寄りや足の不自由な方には不向きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月14日