遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平湯民俗館お食事処禄次のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全100件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 平湯神社と一緒に行きました。

    4.0
    • 一人

    平湯神社の横に駐車スペースがありました。手前から足湯、「旧豊坂家住宅」、その奥に見応えのある合掌造りの建物、露天風呂があります。足湯はとても熱かったです。民俗館は「準備中」で、露天風呂の横で工事をしている方々がいたので、入るのをためらいました。
    • 行った時期:2018年7月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月10日
    ゆみぶさんの平湯民俗館お食事処禄次への投稿写真1

    ゆみぶさん

    長野ツウ ゆみぶさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 雰囲気が、良いです。

    5.0
    • 一人

    少しぬるいが、解放感と湯の色、匂いが、温泉の感じが、出ていて、良かった。
    料金は、寸志でしたので、数百円払いました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月9日

    バニーさん

    お宿ツウ バニーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 静かで良い感じ。

    5.0
    • 一人

    寸志を払い、入浴できます。露天風呂の感じが、出ています。木の葉っぱが、落ちているのも情緒が、有ります。温泉は、ぬるめです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月11日

    バニーさん

    お宿ツウ バニーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 300円で入れます。

    5.0
    • 家族

    雰囲気最高。緑の樹、青い空、心地よい風。野天風呂という感じです。
    鉄硫黄泉みたいなお湯はかけ流しで、とてもいいお湯でした。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月6日

    デラさん

    デラさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なんと温泉がある

    5.0
    • 友達同士

    こちらの敷地内で寸志で入浴できる日帰り温泉あります。野天風呂の為、簡易な作りですが穴場ですし、何より趣きあります。夏場は建物でソフトクリームなど販売してます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年5月28日
    もんごるさんの平湯民俗館お食事処禄次への投稿写真1

    もんごるさん

    自然ツウ もんごるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よかった

    4.0
    • カップル・夫婦

    今まで何回も平湯を含め、奥飛騨には何度か来ていましたがこちらは初めて訪問しました。
    午後2時頃着き、雪に被われひっそりしていました。その分静かに過ごせ合掌造の内部には冬は入れませんが夏などは中お食事も頂けるようです。
    奥に寸志で入れる温泉や入り口には足湯もありました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月20日

    こうちゃんさん

    東京ツウ こうちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良かった

    4.0
    • カップル・夫婦

    氷菓の温泉回の舞台となったところで今まで2回来たことがあります とても鉄分豊富で鉄くさい臭いのするいい温泉です とても温まります 寸志で入れるのでお薦めです
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月18日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 心が和みました

    4.0
    • 一人

    平湯温泉街を散策していると平湯民俗館がありました。
    江戸時代中期に建てられた農家「豊坂家住宅」がメインの施設、合掌造の民家「高桑家住宅」・温泉入浴施設「平湯の湯」もあります。
    茅葺きの豊坂家や合掌造の高桑家は風情があって心が和みました。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年4月16日
    まこさんの平湯民俗館お食事処禄次への投稿写真1

    まこさん

    グルメツウ まこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉民俗館

    4.0
    • カップル・夫婦

    平湯温泉にある資料館です
    高山駅から一時間
    山あいにある合掌造りの歴史
    民俗館です。
    囲炉裏と温泉が懐かしい
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年2月6日

    まっちゃんてさん

    自然ツウ まっちゃんてさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 風情があります

    3.0
    • 一人

    平湯神社に隣接していて 趣があるところです。
    藁葺き屋根が印象的です。
    平湯温泉号の中にあり、徒歩で散策できるところですので、朝の散歩にもおすすめです
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月30日

    りんごさん

    りんごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

平湯民俗館お食事処禄次のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.