友福丸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
友福丸のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 34件 (全34件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
北上川河口で営業していましたが、震災で被災。今は場所もバイパスに移動しトレーラーハウスで復活。ランチの天丼がお薦め。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お店は津波で移転しましたが、震災前から、お気に入りのお店です。海の幸が、おいしく食べられるので、県外からのお客様をお連れしたりしてます。
「うにぎり」は、お土産に買うと喜ばれたりします。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福岡からですが、うにが食べたくてnetで調べ当日は雨風で駅近くで夕食を!と思いましたが石巻駅前の案内所で尋ねると、友福丸をやはり案内します。タクシーで行くことにしました。温かいご飯の上に礼文島のうにがのってました。美味しかったですが、礼文島と聞きチョットがかりしましたが気仙沼でもまだ解禁されたないので仕方ない。
netで調べたところ汁物・小鉢付きで¥2100高くないのが救いでした。
今年は寒いので解禁が遅れているようですが次回解禁した時に宮城のうにを堪能したいと思います。- 行った時期:2010年5月24日
- 投稿日:2010年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい