魚匠 一条
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
魚介がおいしい - 魚匠 一条のクチコミ
お宿ツウ MMさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
島だけあって魚介類がおいしかったです。刺身の盛合わせも一人前と思えないような種類で、リーズナブルでした。又、島の珍味なども豊富で充実したメニューです。島の焼酎も豊富で、おすすめの安納芋の焼酎はとても飲みやすくおいしかったです。ただ揚げ物の注文が立て込むと時間がかかってしまうので要注意です。次回は飛び魚のから揚げを楽しみにしています。
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
MMさんの他のクチコミ
-
打当温泉 マタギの湯
秋田県鷹巣・阿仁・森吉
ジビエコースとても満足しまいた。山菜、きのこの前菜、イワナの塩焼き、そして、なんといっても...
-
ハミルトンホテル −ブラック−
愛知県栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺
名古屋駅から一駅、伏見駅からも近く、栄からも徒歩圏内の便利な立地。18時から20時まではアルコ...
-
別府温泉 割烹旅館 ゆめさき
大分県別府
別府はどこでも温泉が出るようで、静かな住宅街の中にあり静かに過ごすには最適です。温泉は3か...
-
章月グランドホテル
北海道定山渓
フロント裏のラウンジではコーヒー等のソフトドリンクやアイスクリーム、蜂蜜等が提供されます。...
魚匠 一条の新着クチコミ
-
新鮮なさかな!
地魚料理は年間を通して色々食べられます。
9月に解禁となる、イセエビやキビナゴは一番のおすすめですが、珍しい魚料理もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月26日
-
魚匠一条
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
魚匠一条という名前が正しい。
魚料理はお任せで、大満します。
生簀の活魚も注文できますが、価格も安心です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月5日
-
魚匠と言うだけはある
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
店名は「魚匠一条」と言うのが正しい。
大将も女将も気さくな人で、愛想もよく楽しいお店です。
お料理りはコースで頼むとお腹一杯になります。
単品をシェアしても楽しめますね。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月3日
-
お刺身
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
お魚料理が最高です。中でもお刺身が特に美味しかったです。地元で食べられているという甘いお醤油やポン酢で食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月6日