遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

建物がレトロ - そば切り工房久呂無木のクチコミ

のえさん

北海道ツウ のえさん 女性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

ランチパスポート掲載店で初めて行ってきました。
蕎麦屋さんで有名なだけあってとても混雑していました。
そばも天ぷらも絶品で美味しかったです。
店員さんも気さくであり元気であり居心地よかったです。
ただ蕎麦が入っていた器が欠けていたのが残念でした。

  • 行った時期:2017年9月
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年9月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

のえさんの他のクチコミ

  • カフェ&ランチ・いちいの写真1

    カフェ&ランチ・いちい

    北海道士幌町(河東郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    ドライブ途中に寄りました。自然にかこまれたお店で食事をしコーヒーを飲んでゆっくり過ごせます...

  • 旬彩ひだまりの写真1

    旬彩ひだまり

    北海道帯広市/海鮮

    4.0

    個室が多くてゆっくりくつろげますが冬は少し寒いです。料理も美味しかったですし駐車場が広くて...

  • カントリーブランの写真1

    カントリーブラン

    北海道芽室町(河西郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    黒いメロンパンがあって驚きましたが どのパンも大きく美味しかったです。 スキー場の近くにあ...

  • 東海樓の写真1

    東海樓

    北海道帯広市/その他中華料理

    4.0

    おすすめはランチバイキングです。ギョーザが特に美味しく頂きました。バイキングメニューも1品...

そば切り工房久呂無木の新着クチコミ

  • 思っていたより美味い

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

     地元の情報誌に載っていた冷たいお蕎麦が美味しそうだったので、行ってみました。
     その冷たい「おろしかしわそば」を注文しましたが、出てきたお蕎麦の見た目が雑誌の写真とやや違い、嫌な感じがしましたが、食べてみると味はバッチリでした。
     まず、かしわが美味いです。いい味付けで、しかもやわらかい。
     さらに蕎麦も美味い。ぼくは太めの田舎蕎麦が好きですが、こちらは細い蕎麦。でも、喉越し爽やかで歯応えもしっかりしていて、いいです。
     かけ汁にも、しっかりコクと深みがあって美味くて、申し分なしでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年8月4日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 雰囲気のあるおそば屋さん

    5.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    レトロな古民家で、落ち着いておそばをいただけます。おそばはのど越しがよく、そばの味も感じられて大好きです。季節限定の牡蠣を使ったメニューが充実していました。天ぷらで頼みましたが、ぷりぷりの牡蠣が3つと野菜天ぷらもついてきて大満足です。ゴボウの天ぷらも絶品です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月26日

    エムコさん

    エムコさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • お客さんも多く

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    ----円
    夜:
    1,000円〜1,999円

    お店の外観からはお蕎麦屋さんだと気が付かない雰囲気の店でした。TVで紹介されたことがあるらしく店内は人も多かったです。カレー蕎麦が食べてみたく頂いてみました。トロミがあって出汁の効いたルー、ちょうどいい甘辛さで美味でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年11月19日

    マイコさん

    マイコさん

    • 宮崎ツウ
    • 女性/40代
  • 古民家の蕎麦屋

    4.0

    一人

    北海道で大泉洋さんがやっている番組で紹介されてたと聞いて一度行ってみたいな〜と思っていました。
    帯広の街中ではなく住宅街にありました。
    あまり事前情報を得ずに行ったので、ちょっと洋風な古民家という外観にまず驚きました。
    自分は畳の和室に案内されました。ここは日本家屋の和室という風情でした。
    蕎麦は牡蠣天むすとざるのセットをいただきましたが、ちょっとちぢれめの手打ちっぽいお蕎麦でとても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月9日
    • 投稿日:2017年4月15日

    ともさんぽさん

    ともさんぽさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 混んでます。

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    駐車場が常にいっぱいなほど、混んでます。店内は広いですが、相席になる確率が高いです。
    味は、想像よりは普通ですが、牡蠣の天ぷらは美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月15日

    かゆさん

    かゆさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.