お食事処 ほほえみ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新しいマッサージ機 - お食事処 ほほえみのクチコミ
静岡ツウ かーたんぺんぎんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
父の日と次の日、二日続けて主人と二人で百笑の湯に出かけました。
駐車場はかなりの混雑で受け付けも順番待ちに並びました。
温泉は相変わらずいい感じで、私のお気に入りは死海の湯と炭酸泉と露天風呂の草津の湯です。
マッサージ機が前列の三台が新しくなっていてこれが頭、首、背中、腰、足、手もマッサージしてくれて加減も良くてとっても気持ち良かったです。
- 行った時期:2016年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
かーたんぺんぎんさんの他のクチコミ
-
ブリーズベイレイクリゾート河口湖(BBHホテルグループ)
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
非常に気温が低くて寒かったです。でも建物全体の暖房がきいて過ごしやすくなったかな。ウエルカ...
-
バイキングの温泉宿 春日居びゅーほてる
山梨県石和・勝沼・塩山
石和温泉にはたびたび来ているけど系列のホテルに宿泊したことがありました。別の二つのホテルの...
-
黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ )
富山県宇奈月・黒部
伊豆から自家用車で行く為、雪道に大変不安を感じていたのだけれど主人が全然問題ないと連れて行...
-
熊本ホテルキャッスル
熊本県熊本
結婚45年の記念旅行を夫が計画してくれました。静岡県から山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本...
お食事処 ほほえみの新着クチコミ
-
爺公さんのクチコミ
施設が古く全てが汚い又、温泉の質が善くなく全く温まらない、最近の炭酸泉は炭酸が出ていなく、無料で使えたマッサージチェアーも撤去されている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年2月7日
-
ホテルを利用
仲間4人で二段ベッドを利用しました。部屋も布団もきれいで良かったですが、壁が薄く話し声、子供のドタバタ走り回る、廊下で大人達が話し声。ホテルゾーンに入ったら静かにしてもらいたいと切に思いました。お風呂入って早めに横になり寝てたところ大騒ぎ。ゆっくり出来ません。受付チェックインしたときには何の注意事項もなく、ホテルゾーンにも注意喚起もなく。やはりマナーは守ってもらいたいのでホテルでも改善をしてもらいたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月6日
-
温泉と食事を満喫
隣接している「時の栖 ホテルオリーブの木」へ宿泊した際に利用しました。大浴場及び露天風呂は広々としていて、他にも様々な種類の温泉がありました。上記ホテルでは夕食を付けてなかったので、館内にあった「お食事処」も利用させていただきました。定食メニューを中心に一品料理や地ビール「伊豆の国ビール」もあり、利用しやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月13日
- 投稿日:2021年3月6日
-
日帰り温泉
夏休み期間中でもあり子供連れのお客がいつもより多く見られました。
内湯、露天風呂の数が多く湯船には余り人が多くなくゆったりとあ入れます。
人口では有るが炭酸泉は広く人気があります。サウナも2箇所あり広い。
色々な休憩室や無料のマッサージチェアー等も完備されています。
この他、プールやフィットネス、自家製パン等々、宿泊施設もあり一日中楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2019年8月8日
-
いろいろな種類の温泉がある
隣接の「ホテルオリーブの木」に宿泊。
宿泊者は無料で利用できるので、2回も利用してしまいました(笑)
大仁温泉、源泉かけ流しの湯船に、炭酸泉(ラムネ風呂)、死海の塩を
溶かした塩の湯など種類が豊富でとても楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月6日