香昇KASHO
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
香昇KASHO
所在地を確認する

デザート(アイス)

〆ラーメン

本日の一品(チーズ餅フライ) 鶏のから揚げ

とり鍋(塩味)

お通し シーザーサラダ

メニュー

外観
-
評価分布
香昇KASHOについて
新鮮な鶏肉料理を提供する居酒屋
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:月、火、木〜日、祝日、祝前日: 11:30〜14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)18:00〜23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 定休日:水 |
---|---|
所在地 | 〒526-0037 滋賀県長浜市高田町14-23 地図 |
交通アクセス | (1)長浜駅から徒歩10分 |
平均予算 |
|
香昇KASHOのクチコミ
-
とり鍋コース いただきました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
高田町 さざなみタウンの隣 鶏料理がメインのお店
今回晩ごはん おダシの選べる【とり鍋コース】全7品 3,150円 予約して来店
・お通し
・とり鍋(塩味)
・本日の一品(チーズ餅フライ)
・シーザーサラダ
・鶏のから揚げ
・〆ラーメン
・デザート(アイス)
おダシは 塩味・旨辛・醤油味・水炊きよりセレクト
おススメの塩味は 5種の天然塩+おダシ風味
トウガラシやスパイス効いた あっさり風味
さすが鶏料理専門店 鶏肉の品質はもちろん(宮崎県産 さつま純然鶏)
レシピにも工夫ありの美味しさ
サーブされたとり鍋のビジュアルに驚くものの
強火でグツグツ煮込むと 野菜や豆腐にダシがなじんで 程良い鍋加減
柔らかな鶏肉の肉質と野菜たっぷり ほのかな辛み感じるスープのMIX
〆ラーメンは軽く茹でてあり もう一度ダシ入れていただき 鍋のダシが温まった状態で投入 いただきます
生めん風味で のど越しツルツル
やはり塩味が絶妙 あっさりヘルシーなラーメン実食
ラストのアイスも 冷たいお皿にちょこっとサーブ
思ったよりもヘルシー 素材の良さが引き立つコース
カラッと揚げた揚げ物プラスで バランスの良さ感じるフルコース
透き通るスープのこだわりと共にいただきました
会計は現金払いのみ テーブルにてまとめてお支払いシステムです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月7日
他3枚の写真をみる
てつきちさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
香昇KASHOの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 香昇KASHO(カショオ) |
---|---|
所在地 |
〒526-0037 滋賀県長浜市高田町14-23
|
交通アクセス | (1)長浜駅から徒歩10分 |
営業期間 |
営業時間:月、火、木〜日、祝日、祝前日: 11:30〜14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)18:00〜23:00 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 22:30) 定休日:水 |
駐車場 | あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0749-63-7715 |
最近の編集者 |
|
このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
- 情報更新日:2024年12月18日
- 情報提供元: ホットペッパー グルメ 香昇KASHO
- ホットペッパーグルメの掲載情報について
香昇KASHOの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%