遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

漁師料理かなや - 漁師料理かなやのクチコミ

にゃーぐる。さん

岡山ツウ にゃーぐる。さん 女性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

鋸山に行く途中、見かけたので帰りに寄りました。
1階は定食などをオーダーして食べるレストラン、2階は貝鮮BBQとなっていました。
ホンビノス貝を食べた事がなく、BBQを選びました。
房総の海を眺めながら食べる貝は美味しかったです。

  • 行った時期:2017年5月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2017年5月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

にゃーぐる。さんの他のクチコミ

  • 稲佐山の写真1

    稲佐山

    長崎県長崎市/山岳

    4.0

    長崎といえば夜景!と聞いたので、初めての長崎旅行で外せない観光地でした。 くねくねと山道を...

  • ネット予約OK

    信楽陶苑たぬき村の写真2

    信楽陶苑たぬき村

    滋賀県甲賀市/陶芸教室・陶芸体験

    5.0

    大きな3体のたぬきがお店の前で待ち構えています。大型バスで観光客もやってくるお店です。1つ...

  • グリーンオアシス広島イオン店の写真1

    グリーンオアシス広島イオン店

    広島県広島市南区/カフェ

    5.0

    オアシスはメニューがたくさんあるので嬉しいです。そしてお値段も安い!そのおかげで人気です。...

  • ネット予約OK

    満天の湯 可部店の写真1

    満天の湯 可部店

    広島県広島市安佐北区/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    スーパーマルナカの中にあるお風呂です。軽く食事をすることもできます。お風呂は露天風呂やサウ...

漁師料理かなやの新着クチコミ

  • 内房は魚介の宝庫

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    ふらっと思い立ち内房へアジフライを食べに。アクアライン木更津から約30分程度で到達。アクセスは良い。店内は活気ありメニューに迷うがミックスフライ定食(\1800)。アジ、イカと程よく揚がっておりお米も美味しい。味噌汁も良い。料金には納得。また伺い今度は磯焼きを食したい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年2月4日

    やまさんさん

    やまさんさん

    • 岩手ツウ
    • 男性/50代
  • 売り切れ

    1.0

    友達同士

    ご当地感:
    1.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    11時入店したのに売り切れ多数。目と鼻の先の対岸の三崎マグロを目的に来たのに。仕方なく他品をタブレット注文してもかなり待たされた。海鮮丼の材料が貧相、正体不明の白身魚。コスパ極めて悪い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年8月29日

    へち竿さん

    へち竿さん

    • 男性/70代
  • ここは間違いない

    4.0

    家族

    別のサイトで9時オープンという情報をみて、9時過ぎにお店についたのですが、開店が10時だったので、車の中で約一時間待ちました。
    朝ごはんを食べずに、こちらの店に来たので、私はアジフライ、妻はイカフライ、娘は鮭ハラス焼と、少しずつ分け合って、美味しくいただきました。お腹いっぱいになりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月18日
    • 投稿日:2021年4月18日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 残念でした…

    1.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    1.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    4.0

    三連休の中日。料理も海の幸の魅力溢れるラインナップで期待は高まりました。店に入り、空いてる席にお座りくださいと案内されたが、片付いた席がなかったので、スタッフの女性に片付けをお願いしたところ「ちょっとお待ちくださいね」と忙しそうに行ってしまいました。少し待てば来るかと思ったが10分過ぎても来ず、他のスタッフさんは別の席を片付け始めてるので、やんわり催促して片してもらいました。注文は紙に記入してスタッフに渡すシステムらしいが忙しそうで動きが止まらないので、困って席を立ち、動きを止めて目当てのアジフライ定食をオーダーしました。5分後くらいに「アジフライが売り切れ」と言われがっかりし、入り口のメニュー表くらいには売り切れの案内はしてほしいとは思うがそこは仕方ないと思い別の注文を考え、やはり忙しい様子で近くに来ないので席を立って別のスタッフさんに大穴子天丼と海鮮かき揚げ丼の注文を渡しました。すると「穴子天丼は一本ですか?二本ですか?」と聞かれ、「メニューの名前書いただけだから分らない」と言ったが「個数によって違う」というので仕方なく近くにあったメニューを見たところ、やはり大穴子天丼というオーダー名は1つしかないので質問されるのがおかしいと思いながら堪えて、メニューを指差したところ「二本ですね」とやっと注文を受けとりました。しかし料理が来ない。少し人は減ったがそれでも忙しい感じなので催促も悪いと思い、待ったが30分立っても来ない。後から来た客には料理が来始めたので不安に思い確認したところ「テーブル番号22ではオーダーが入っていない」と言われました。誰に注文を渡したか聞かれ、さっきのスタッフさんを呼んでもらったところ「端末に注文を入力するスタッフさんに渡した」とのことで確認してもらいましたが結局通っておらず、入力漏らした端末入力担当の方は他人事のようでした。対応されたスタッフさん(リーダー?)は慌てて優先的に注文を通そうとしてくれたが、また注文を聞かれたので、「通っていないならもう結構です」と店を出ました。その際も大したお詫びもありませんでした。繁盛店だからたまにあることと店は気にもしてないでしょうが、東京から渋滞のアクアラインで4時間かけて来たものにしたら忘れられないあきれた対応の連続で只々残念で暗い気分で我々は帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年3月22日

    グッチーさん

    グッチーさん

    • 男性/40代
  • 自分で焼いて食べる

    4.0

    カップル・夫婦

    自分で焼いて食べる店です。
    はまぐりやさぜえなども焼いて食べれるのでとても楽しかったです。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月29日

    backboさん

    backboさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.