漁師料理かなや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
漁師料理かなやのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全182件中)
-
- カップル・夫婦
とても広い駐車場があります。
食事だけでなく温泉もあります。
観光バスが何台も止まります。
たくさんの海鮮メニューがあり何度が訪れたいところです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
貝のバイキングで利用しました。
室内が暑くて汗だくでしたが美味しかったです。
アイスがなくなってるのがあって声をかけたらあるのを食べてと子供が言われて、忙しくても補充はちゃんとしてほしいと思いました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
とても大きなお食事処で、駐車場も広いです。店内に生け簀があってそちらからも食べられるメニューが。色々ありますが、富津の穴子やかじめ、鯵のなめろう等も美味しいです。
個人的にですが、かじめのお味噌汁が付く穴子丼が、ご当地感もあっておすすめです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駐車場からすぐ近くに浜におりれる場所があり、
浜遊びもできてよかったです。
料理が漁師料理特有なのか大ボリュームで、
一人では食べきれないくらいでした。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年8月20日
千葉ツウ ゆっこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大きなドライブインで隣にお土産屋さんと海辺の湯という日帰り温泉があります。朝いちばんで温泉へ入ってからかなやさんでランチが我が家の定番です。どれも美味しいですがいかのかき揚げ丼が最近のお気に入りです。夕方早くに閉まってしまうのが残念です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とても広くて団体の観光客向けのレストラン、お土産やさんです。料理はさすがにアジのお刺身が美味しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いつも混雑しています。穴子の天丼は1000円以下ですが大きい穴子が乗っています。
新鮮な海の幸を沢山食べる事ができます。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
メニューが多いし、魅力的なものばかりで何を注文するか迷います。千葉に来たので、アジかなと思いアジフライを注文しましたが、すごくおいしかったです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年8月7日
グルメツウ うどんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お腹いっぱい磯焼きが食べたい!という訳でかなやさんに行って来ました。焼きものだけではなく、お刺身があり自分で海鮮丼が作れたり、デザートがあったりと大満足でした。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年7月24日
グルメツウ yumikoさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい