大黒屋商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大黒屋商店のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全417件中)
-
- カップル・夫婦
定山渓のホテル街に入る道を下りて行くと橋の手前左側にあります。駐車場も広いので、こちらで温泉まんじゅうを買ってから、そのまわりを少し散策するのがいいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月16日
北海道ツウ ももきちさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ホカホカアツアツの温泉まんじゅうを
こちらでどうぞ。
1個70円くらいだったと記憶しています。
お土産には700円くらいで、9個入りのものがあります。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月16日
北海道ツウ ももきちさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
散歩の途中にふらりと寄って買える店です。甘さすっきりのしっとりこしあんまんじゅうです。一つから買えるので嬉しいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
定山渓に行くと毎回買います。お店は小さく見つけにくいかもしれません。その場で食べてもあとから食べてもとにかくおいしいです。お値段も手頃ですし、職場に買うといつもみんなに喜ばれます!- 行った時期:2016年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
定山渓へ行く時は必ず寄りますが、いつも混んでいます。
昔ながらのおまんじゅうは、皮がうすくしっとりしていて、中のこしあんは甘すぎず、ほどよい甘さです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
しっとりとしたこしあんがたくさん入った、もちもち感もある蒸かし饅頭です。一個からも販売してくれるので嬉しいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
定山渓ホテル街の入口付近、公園の向いのお店があります。温泉まんじゅうの店で9個入り648円です。購入すると1個サービスで付けてくれるところがお得感ありますよね〜。定山渓温泉まんじゅうはここがおいしいですよ!- 行った時期:2016年9月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
定山渓土産の定番。遅い時間に行っても売り切れてることの方が多いです。風味のある薄皮につつまれた甘みを抑えた餡がとても美味。おすすめです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
帰るときは、必ずここで温泉まんじゅうを大量購入します。一口でポンと食べられる、ふわっとしたお饅頭が大好きです。車の中で食べるのもいいです。一個から購入できます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1番始めはじゃらんの口コミを見て訪問しました。
程よい甘さで本当に美味しいおまんじゅうです。
定山渓に泊まる際は、いつもお土産はここです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月3日
あゆみさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい