遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全94件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 素晴らしい

    5.0
    • カップル・夫婦

    わりと高低差のある淵です。 特に風光明媚というほどではありませんが、岩伝いに対岸の小太郎茶屋までいくことができます。岩の上には茶屋のゴザ席が点在しています。のんびりくつろいで風流っぽいものを味わってください。 景色よりも、水の音と茶屋を楽しむ場所ですね。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月30日

    ゆうたさん

    グルメツウ ゆうたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 草団子

    3.0
    • カップル・夫婦

    建物自体は古い茶屋ですが、なんといっても草団子が美味しいので、たまに訪れます。ポニョポニョのお団子です。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年11月29日
    レナさんの小太郎ヶ渕茶屋への投稿写真1

    レナさん

    グルメツウ レナさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 渓流がいい

    4.0
    • 友達同士

    ここから上に100m上流ぐらいからゴミ等の景色が台無しになるところがある。夏から秋が良いですよ。渓流がいい。草だんごも美味しいです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月27日

    すけーんさん

    グルメツウ すけーんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    4.0
    • 家族

    草餅とコーヒーのセットをいただきました。きな粉とタップリの粒アンにつけながらいただく草餅はとっても柔らかくて美味しかったです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年11月7日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです!

    5.0
    • 家族

    道中道が細く本当にこの先にお店があるのか…?と不安になるほどですが、景色が最高にいいです!
    名物の草団子とおでんを頂きましたがとても美味しかったです!
    渓流を眺めながら頂くロケーションがバッチリです!
    今度は紅葉時期にお邪魔したいです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月23日

    まぁさん

    栃木ツウ まぁさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴な塩原の川床茶屋

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    塩原温泉観光の穴場でした。
    県道56号の塩原温泉に近いところにある渓谷のお茶屋さん
    流れる川を眺めながら
    アンコときな粉をつけながらたべる草団子 美味しかったです。
    紅葉が始まっていたら、かなり素敵な景色だと思います。
    (私が行った時は、まだ色づきなしでした)
    場所が少しわかりづらいけど
    行ったかいはありました。満足です。
    • 行った時期:2017年10月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月15日

    Fumiさん

    Fumiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 小太郎ヶ渕茶屋

    4.0
    • 家族

    渓流を眺めながらお茶することができます。
    周囲は大自然に囲まれていて、とても気持ちのいい茶屋でした。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年9月26日

    sepさん

    グルメツウ sepさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然を満喫

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    絶対穴場。自然満喫。お勧め。渓流の中でのひと時を過ごせる。ここまでのルートは5分の標識から右に入ると悪路。家内悲鳴。でもすぐ。急と凹凸に自信があればOK。道幅はある程度ある。着いた。壊れそうな茶屋でお団子。一人前(お茶付き)にプラスお茶(ペア)はやめて、一人前のお茶付きで良い。一服(?)の清涼。帰りは進行方向橋を渡りかなり遠回りだが帰れる(分かりづらいがこちらからも来られるのだ)。
    • 行った時期:2017年8月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月18日
    マサノンさんの小太郎ヶ渕茶屋への投稿写真1
    • マサノンさんの小太郎ヶ渕茶屋への投稿写真2
    • マサノンさんの小太郎ヶ渕茶屋への投稿写真3
    • マサノンさんの小太郎ヶ渕茶屋への投稿写真4

    他1枚の写真

    マサノンさん

    お宿ツウ マサノンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 草団子が美味しい

    4.0
    • 友達同士

    草団子が美味しい。山奥の穴場  未舗装の下り坂を下りて行きます。夏場は涼しくて癒やされます。ただ其処に着くまでが迷っているような感覚になる。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年9月1日

    むっちさん

    広島ツウ むっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なや

    5.0
    • 友達同士

    あまとうにおすすめですねえ(((o(*゚▽゚*)o)))とてもすべておいしかったです、またいきたいな
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月31日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ・写真を投稿する

小太郎ヶ渕茶屋周辺のおすすめ観光スポット

  • まこさんの塩原温泉への投稿写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    塩原温泉

    那須塩原市塩原/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 451件

    塩原温泉は、源泉掛け流しの温泉がいくつもありいろいろな泉質を楽しめます。 1/4.5.6と...by かなちゃんさん

  • ピロシキRさんの源三窟への投稿写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    源三窟

    那須塩原市塩原/特殊地形

    • 王道
    3.6 103件

    鍾乳洞に入る前に紙芝居を見せてもらいます。お手製なんだろうな、と思いながら予備知識を得られ...by shikamaruさん

  • ミニママさんの竜化の滝への投稿写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    竜化の滝

    那須塩原市塩原/運河・河川景観

    • 王道
    4.3 280件

    行き着くまでにいろいろな滝を見ます。 最後に行き着くのが竜化の滝ですが、荘厳さに感動します...by shikamaruさん

  • ネット予約OK
    mizudoriの写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約1.5km (徒歩約19分)

    mizudori

    那須塩原市塩原/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    4.9 17件

    GWにお世話になりました。子供たちがとても喜んで本当に楽しかったみたいです。初めての方でも...by まるさん

小太郎ヶ渕茶屋周辺で開催されるイベント

  • 塩原温泉まちめぐりツアーの写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    塩原温泉まちめぐりツアー

    那須塩原市塩原

    2025年03月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    塩原温泉中心部(古町・門前・畑下地区)をガイドの案内で、ゆっくり2時間かけてめぐります。美...

  • 黒羽山大雄寺のボタンの写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約28.3km

    黒羽山大雄寺のボタン

    大田原市黒羽田町

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    深山幽谷にある禅寺で知られる黒羽山大雄寺では、例年5月上旬から中旬にかけてボタンが見頃を迎...

  • 八方ヶ原のツツジの写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約6.9km

    八方ヶ原のツツジ

    矢板市下伊佐野

    2025年05月10日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    日光国立公園に位置する八方ヶ原には、約20万株のレンゲツツジの群生地があり、例年5月中旬から6...

  • 芭蕉の里 くろばね紫陽花まつりの写真1

    小太郎ヶ渕茶屋からの目安距離
    約28.1km

    芭蕉の里 くろばね紫陽花まつり

    大田原市前田

    2025年06月28日〜29日

    0.0 0件

    花の公園として親しまれている黒羽城跡(黒羽城址公園)の周辺に植栽された、約6000株のアジサイ...

小太郎ヶ渕茶屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.