遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全94件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 最高

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    ロケーション、味、どれも最高だと思います。
    団子が一番美味しく我が家は好きです。しかしたどり着くまで砂利道、下り坂、ちょっと車高が低いクルマはキツイです。でも一度行ってそんはないと思います。
    • 行った時期:2014年8月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年8月3日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景と草団子!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    塩原温泉に行ったら、是非是非お立ち寄り頂きたいスポットの一つです!!真夏に行っても、まぁ〜涼しい!草団子に温かいお茶がついて¥400。絶景の景色に川の流れを見聞きしながら、お安いものかと。ただ、駐車スペース20台!?都会の方には、驚きの舗装されていないガタガタみ道ですが、その先の風景をお楽しみに♪
    • 行った時期:2014年7月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月2日

    シュートさん

    シュートさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • マイナスイオン

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    塩原に行ったら必ず寄ります。大自然の中、川の音を聴きながら、ゴザの上でまったり過ごす時間はたまりません!心から癒されますね。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月13日

    サトミさん

    サトミさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 秘境の茶屋感たっぷり

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    車のナビでも探しにくい場所になりますが、「小太郎ヶ淵」の看板を頼りに急斜面の
    沢を下りていくと古い茶屋が現れます。
    ここで頂く草団子は、もちもちしていて本当に美味しいです。塩原に来た時は、必ず立ち寄ります。お勧めです。 
    • 行った時期:2013年7月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年6月22日
    ぽぽちゃんさんの小太郎ヶ渕茶屋への投稿写真1

    ぽぽちゃんさん

    ぽぽちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とんとんさんの小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ

    5.0
    •  

    かなりの秘境感は否めませんが!?マイナスイオンと景観は一見の価値ありです!
    • 行った時期:2013年9月22日
    • 投稿日:2013年9月24日
    とんとんさんの小太郎ヶ渕茶屋への投稿写真1

    とんとんさん

    とんとんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • コロネちゃんさんの小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ

    5.0
    •  

    営業期間中は毎月のようにお世話になってます。名物の草だんごももちろん美味しいのですが、自分のおすすめは きのこうどん ここのうどんになれてしまうとやみつきになる方も居ると思います。
    初めての方は基本、セルフサービスなのでご注意ください。
    たまに、注文しに行かずにそのまま帰ってしまう方々を多く見かけます(;^_^A
    • 行った時期:2013年7月26日
    • 投稿日:2013年9月7日

    コロネちゃんさん

    お宿ツウ コロネちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  •  ̄(=∵=) ̄さんの小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ

    3.0
    •  

    何度も行こうとして断念した茶屋です。とにかく砂利道と急な坂がひどく...主人は車体が傷つくのを嫌がって目的地まで行けませんでした。でも今回はどうしても行きたかったので、車はずっと手前の駐車場にとめてスニ−カ−に履き替えハイキングしました。途中熊の出現にビビりながら森の中を寄り道しながら歩くこと50分。男性なら30〜40分程度だと思います。やっと着いた茶屋はなんとも素朴な...(笑)名物の草団子と舞茸の天ぷらうどんと蕎麦を食べました。川のせせらぎに癒され、疲れていたのでとっても美味しかったです。お土産に草団子を買って帰りもまた歩いて帰りました(苦笑)もうしばらくいいかな。
    • 行った時期:2012年9月29日
    • 投稿日:2012年10月18日

     ̄(=∵=) ̄さん

    栃木ツウ  ̄(=∵=) ̄さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のりさんの小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ

    5.0
    •  

    自然に満ちあふれた所でマイナスイオンたっぷり浴びました☆
    川や緑が綺麗なのはもちろん、とても美味しいお味でした(^O^)
    • 行った時期:2012年6月14日
    • 投稿日:2012年6月14日

    のりさん

    のりさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ジィたんさんの小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ

    5.0
    •  

    「団子は絶品!、景色も素敵!!」。
    • 行った時期:2004年9月
    • 投稿日:2012年3月11日

    ジィたんさん

    ジィたんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひなさんの小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ

    5.0
    •  

    道路沿いの看板通り、細い砂利道を下って行くと駐車スペースがあります。ちょうど紅葉の時期だったので、写景の方がいたり 川に紅葉にだんごと、とても風情がありました。
    • 行った時期:2011年11月20日
    • 投稿日:2011年11月23日

    ひなさん

    ひなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小太郎ヶ渕茶屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.