石田観光農園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
石田観光農園
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 30%
- やや満足
- 39%
- 普通
- 18%
- やや不満
- 6%
- 不満
- 6%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気


料金表

農産物の直売所で高原野菜をおみやげに

喫茶コーナーあり
石田観光農園について
7月中旬から11月中旬まで果物・野菜狩りを家族みんなで楽しめる。果物はプラム、ブルーベリー、プルーン、ネクタリンからリンゴまで。野菜はトマト、ズッキーニ、キュウリ、生で食べられるウモロコシ、各種ハーブなど。50種類以上ある農産物を来園者自らの手で収穫して、園内で食べることができる。自家製『無添加ジャム』や『ジュース』は20種類以上もあり、お土産に人気。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:7月中旬〜11月上旬 9時〜17時 休業:営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318 MAP |
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由で約40分 |
平均予算 |
|
-
東京ツウ かずしさん 女性/40代
- 友達同士
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月3日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.0
時間の都合で農園には入れないと思ったので、売店だけ利用しました。 さほど広いというわけではありませんが野菜が色々…珍しい野菜もあります。 畑から、たった今とってきました!感満載の泥付き、葉っぱ付き野菜もあります。ジュースやジャムの種類も豊富で見ているだけで楽しいです。 ものすごくお得!!と思ったのが、あんこ用花豆。おなかが割れてしまっているのですが、とても大きい花豆で、家で食べるにはこれで十分と思い2kgも買っちゃいいました。そして葉っぱ付きの人参も!(葉付き大根はスーパーでよく見かけるけれど、葉付き人参は珍しいですよね。) 会計時には、「サービスです。」と、ものすごく大きなズッキーニもいただきました。 次回は農園にもいってみたいと思います。
- 行った時期:2017年8月2日
- 投稿日:2017年8月3日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
先日、旅行の途中に立ち寄り、試食したりんごがとても美味しかったので、店頭に並んでいるものからダンボ−ル箱に詰めて送ってもらう手配をしたところ、送り先が沖縄だと知り、熱い沖縄だと2〜3日でゆるくなってくるので、畑で新たに収穫したものを箱に詰め替えて送りましょうか、と聞かれありがたかったのでお願いしました。旅行から帰った翌日届きました。 早速食べてみたところ、試食したときと味も食感も変わってなく、とても美味しくいただいております。親兄弟にも配ったところ、大変おいしいと喜ばれました。農園の方の気遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
- 行った時期:2016年10月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月17日
1 この口コミは参考になりましたか?
石田観光農園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 石田観光農園(イシダカンコウノウエン) |
---|---|
所在地 |
〒377-1412 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318
|
交通アクセス | (1)上信越道碓氷軽井沢ICよりR18、R146経由で約40分 |
営業期間 |
営業:7月中旬〜11月上旬 9時〜17時 休業:営業期間中は無休 |
料金 |
その他:入園料:500円〜1500円(季節により変動、HPで要確認) |
駐車場 | あり(無料)35台 大型バス駐車場もあり |
ホームページ | http://i-kanko-nouen.com/ |
最近の編集者 |
|
石田観光農園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 44%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 44%
- やや空き 11%
- 普通 44%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 36%
- 40代 36%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 62%
- 3〜5人 23%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 38%
- 7〜12歳 13%
- 13歳以上 0%