秩父菓子処栗助
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父菓子処栗助のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全90件中)
-
東京ツウ きよしさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
全てではありませんが、試食できるので、気に入ったお菓子がかえます。お菓子だけでなく、お味噌や佃煮系もあります。
甘いものから辛味噌煎餅のようなものもあって、バラ売りしているので、お土産に買いやすいと思います。
試食できませんが、ポップが気になってトマトゼリーを買いました。とても美味しいです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ catさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父のお土産は西武秩父駅前温泉祭の湯に行けば揃いますが、和菓子はこちらで購入しました。和菓子の詰め合わせはここにしか売ってないので、色んな種類を少しだけを求める人は、こちらに寄ってみるといいと思います。昼頃なら試食もたっぷりありました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父でも有名な栗助を購入しました。白あんがたっぷり入ってて、バターの香りがする甘めの生地と合ってて美味しかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
秩父観光最終日に、地元の銘菓を
買ってきてと家族に言われて
本店に行きました。
前日は長瀞観光をしたので
確か駅前に支店がありました。
有名な『栗助』と『栗まんじゅう』
それに『トマトゼリー』を買いました。
『トマトゼリー』は、塩が付いていて
かけて食べますが、とても美味しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秩父を訪れた時には必ずお土産に買って帰ります。
人気の栗助は白餡に栗が丸ごと1個入っていて満足感があり栗好きには堪らない秩父のおすすめの銘菓です。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年6月2日
グルメツウ カコさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
秩父観光をした時に必ず買うお土産の一つ。
「 栗助 」は本当に美味しいのでお勧めです。
栗助を食べながらお茶を飲む最高の至福。- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?14はい