秩父菓子処栗助
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秩父菓子処栗助のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全90件中)
-
- 家族
栗助のお菓子はどれも美味しいので、いつも迷ってしまいます。休憩スペースもあり、そこでソフトクリームやかき氷を食べてついついのんびりしてしまう‥そんなお店です。
楓のサイダーもオススメです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秩父=栗というイメージがなかったので、好奇心で入店。栗菓子もたくさん種類ありましたが、豆や味噌ポテトなど秩父の美味しい銘菓がたくさんありました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
親戚が店の近くに住んでいるので、お土産でよく頂きます。その親戚が訪ねて来るときはいつも大好物の栗助を期待して待っているほどです。しつこくない甘さ、飽きない定番のお菓子です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
オリジナル商品は試食させてもらえるので、好みのものが買えて嬉しい。奥のスペースでは栗御膳も食べられるようでした。- 行った時期:2016年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
秩父や長瀞の土産物屋で必ず見かける栗助の本店です。
近くの宿(和どう)に宿泊した翌朝に訪問しました。
和どうの土産ショップでも何点か栗助の商品があったのですが、
「品揃えが豊富な本店が近くにあるのだから」
ということで訪問しました。
朝9:30から営業しているので、朝食後チェックアウトまでの時間を利用して訪問できたのが良かったです。
店に面する道路は交通量が多く、大型車がビュンビュン走っているので、
徒歩での訪問はあまりおすすめしませんが、
逆に駐車場は広く、大型バスも悠々と入っていたので、
車を持ってる方なら立ち寄るのに何の支障もないと思います。
店内も広々としていて、栗助の菓子から漬物、郷土品まで色々ありました。
利用はしていませんがソフトクリームや飲料の販売スペースや飲食処が併設されていて、
お土産用途でなくてもおやつや長距離運転の休憩処としても有効に使えると思いました。
スタッフの方も非常に親切でした。- 行った時期:2016年6月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
秩父へ行ったらお土産に必ず買って帰る『 栗助 』。
白餡に包まれて栗が丸ごと1個入っているので和菓子を食べた満足感が本当に良いです♪
栗好きには堪らない逸品だと思います。
秩父の銘菓と言っても過言ではない『 栗助 』、皆さんもぜひ!!- 行った時期:2016年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?18はい -
- カップル・夫婦
栗とら焼きとさつまいものお菓子を食べました.とら焼きは大きな栗が丸々一粒入っているので食べごたえがあります.また添加物が入っていないのがgoodです.- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月19日
gougouさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お土産だけでなくお食事もできますよ。くりカレーを食べました。とっても可愛い感じでお味もなかなかです、、- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
埼玉ツウ みうっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産が一通り買えます。和菓子からおせんべいまで幅広く売ってるので嬉しいです。栗助という名前の通り栗のお菓子もたくさんあって、どれも美味しいです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい