富山のきときと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
賑やかさに欠けるかな? - 富山のきときと市場のクチコミ
神社ツウ てんちゃんさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
市場というと賑やかな感じを想像してしまうのですが、あまりそうではありませんでした。全体的に値段も高く、せっかく行ったのですが、何も買わずに出てきてしまいました。お客が少ないので、各店で威圧感があり、早く出て行きたい気分になりましたね。もう少し静かに選んで買える雰囲気があれば良いと思います。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
てんちゃんさんの他のクチコミ
-
オアシス21
愛知県名古屋市東区/ショッピングセンター
楕円形にお店が並んでいます。イベントが頻繁にあり、いつも混雑している感じですね。食べ物屋さ...
-
バンテリンドーム ナゴヤ 旧ナゴヤドーム
愛知県名古屋市東区/スポーツリゾート施設
野球観戦で行きました。整備は綺麗にされていますが、売店の品揃えは微妙です。盛り上がった雰囲...
-
東山動植物園
愛知県名古屋市千種区/動物園・植物園
何年も行っていませんでしたが、大人だけで久しぶりに行きました。売店も綺麗になり、楽しめます...
-
ジェイアール名古屋タカシマヤ
愛知県名古屋市中村区/その他ショッピング
駅と直結しているので、急いでいる時に使います。 お土産を購入するにはもってこいですね。期間...
富山のきときと市場の新着クチコミ
-
昼セリ見学
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
きっときっと市場インホメーションで説明を受け昼セリの建物2階からカニの昼セリ見学をしました。辺り一面カニ、カニ、カニ
中々見る事が出来ない光景でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年1月18日
-
富山界隈のお土産はだいたいここで揃います。
グルメスポット、お土産、ヤマト運輸、薬局、ATM一通りあります。
富山限定の入浴剤、ウイスキーなどばらまきサイズのお茶などなににしようか悩む時間が楽しいですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月8日
-
岩牡蠣最高
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
鮮度といい、大きさといい、味といい最高。
時間に余裕があれば、高岡駅から万葉線に乗ってゆっくりと向かっても良いよ。東新湊駅で降りて、5分位歩くと到着。万葉線はドラえもん号も走っているので、乗りたかったら、時間を確認してね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月7日
-
便利!
お土産も食事もここでOKです。必ず、ここに立ち寄ります。ドラッグストアも入ってますし、とても便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月9日
-
海産物
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
魚介類がいっぱい売っていますし、値段も安いです。お客さんもいっぱいで賑わっていて、店全体に活気がとてもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月17日