富山のきときと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白えびとカニの紅白丼にしました - 富山のきときと市場のクチコミ
teitarakuuさん 女性/40代
- 友達同士
丼は人気でちょっと待ちますが、おいしいです。貝の刺身とホッケの焼いたのを別のお店で調達して、一緒に食べました。満足度高いです。カニも美味しそうでしたが満腹でまた今度にします。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月19日
- このクチコミは参考になりましたか?8はい
teitarakuuさんの他のクチコミ
-
十津川温泉
奈良県十津川村(吉野郡)/健康ランド・スーパー銭湯
十津川村の三湯めぐりストラップ1000円を買いまして一つ目の温泉です。ここ単独で入っても400円...
-
富岩運河環水公園
富山県富山市/公園・庭園
スタバのテラスで夕暮れからまったりしました。寒くなく天気のおかげかライトアップがとても綺麗...
-
高千穂峰
鹿児島県霧島市/山岳
高千穂河原ビジターセンター駐車場500円、鳥居くぐったら登山道、約2時間半往復。道は靴の中に入...
-
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
兵庫県神戸市中央区/居酒屋
台風で足止めになり、堅固な施設で雨風をしのぎゆっくり時間を潰したいという要求にピッタリの場...
富山のきときと市場の新着クチコミ
-
昼セリ見学
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
きっときっと市場インホメーションで説明を受け昼セリの建物2階からカニの昼セリ見学をしました。辺り一面カニ、カニ、カニ
中々見る事が出来ない光景でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年1月18日
-
富山界隈のお土産はだいたいここで揃います。
グルメスポット、お土産、ヤマト運輸、薬局、ATM一通りあります。
富山限定の入浴剤、ウイスキーなどばらまきサイズのお茶などなににしようか悩む時間が楽しいですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月8日
-
岩牡蠣最高
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
鮮度といい、大きさといい、味といい最高。
時間に余裕があれば、高岡駅から万葉線に乗ってゆっくりと向かっても良いよ。東新湊駅で降りて、5分位歩くと到着。万葉線はドラえもん号も走っているので、乗りたかったら、時間を確認してね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月7日
-
便利!
お土産も食事もここでOKです。必ず、ここに立ち寄ります。ドラッグストアも入ってますし、とても便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月9日
-
海産物
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
魚介類がいっぱい売っていますし、値段も安いです。お客さんもいっぱいで賑わっていて、店全体に活気がとてもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月17日