富山のきときと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富山のきときと市場のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全76件中)
-
- 友達同士
店内は広くて、新鮮な魚介をさばいて食べさせてくれたり、お土産も豊富です。奥にはレストランもあり、富山名産の白エビ丼など美味しい定食が楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月22日
東京ツウ あきしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地の魚などが販売されている市場です、買った品は食べることができます、海鮮丼を食べましたが新鮮で美味しかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年9月3日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
富山の新鮮な魚貝が市場で買ってそのままテーブルや椅子やお皿やお醤油など準備してあって食べられます。
夕方だったので値下がり品を買うことが出来てお得な気分になりました。
勿論そこで注文した料理やビールも飲めて良かったです。
また富山に行ったら行きたいです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
沢山新鮮な魚介類がありますので、目移りしながら楽しみながら買い物することができましたので、たいへん満足することが出来ました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
きときとな海産物がずらりと並びます。朝市も開催される事もあり、カニ汁や定食など朝から豪華な食事が楽しめます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
きときと市場は、蟹をかうときに行きます。
たくさんのお客さんがきていました。
お土産にも喜ばれているようで、みんなたくさんかって伝票かいていました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
富山では新鮮なお魚を「キトキト」と言い、国道41号線沿いで販売しており多くの店が出店し季節の多品種のお魚が揃っているので出掛けた際には必ず寄りたい場所である。- 行った時期:2016年10月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい