富山のきときと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富山のきときと市場のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全76件中)
-
- 友達同士
「普通の市場」という感じの場所でした。散策して気になった「白えびソフト」というのを食べてみました。エビというより、しょっぱい「塩ソフト」という感じのソフトクリームでした。旅の記念にはなりました。- 行った時期:2015年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
きときととは新鮮ということ。
きときと市場は、休日は前でかに鍋があったりと
楽しい場所です。
蟹を必ず買います。
あと、ここはほたるいかもおいしいですよ。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鮮度抜群のお魚屋さんを中心に、富山の「うまいもん」が揃っています。旬の魚を選んで調理してもらい、その場で食べれるのも楽しみの一つです。海鮮丼もお勧めですね。公共交通機関を利用の方は、「ブリかにバス」が便利です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
観光で訪れました。新鮮な魚がたくさんありました。お店の方との会話もとても楽しいです。美味しい調理方法も教えていただきました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
食事も土産もここにきて大安心!
富山に来たら!って考えてたお店がほとんどあって大満足!
鱒寿司だけでこんな種類があるんだと改めて驚きです!
絶対立ち寄って間違い無しヾ(@⌒ー⌒@)ノ- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「きときと」の意味通り、富山では新鮮な魚介類や野菜がいっぱいあります。最終日だったのでいっぱいお土産を買って帰りました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい