富山のきときと市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
富山のきときと市場のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全76件中)
-
- 家族
観光で近くに寄ったので、行ってきました。市場ということもあり、並んでいるお魚はどれもきときとです!せっかくだったのですが、観光途中でしたので、購入できませんでしたが、おすすめですよ!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
富山駅はあちこちで工事しているため、新幹線の改札からはわかりにくくなかなかたどり着けませんでした。駅中なのに開店時間が遅めでちょっと不便だと思いました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
おいしいものを求めて、訪れたのですが、たくさんの人過ぎて、食べるテーブルや場所が少なすぎて、結局断念。
ダイオオイカの干物を見て帰ってきました。
もう少し、テーブルやいすが置けるスペースがあるといいですね。- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
富山の名物がいっぺんにみることができて便利ですね。色とりどりのかまぼことか、白エビはじめ海の幸とか、たくさんのお土産があるので楽しくなります。ここで買ったホタルイカの磯部揚げ、すんごい美味しかったです。帰りの新幹線で平らげました笑。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
バスツアーが宿に着く前にその日の最後に立ち寄った場所だったと記憶しています。中を物色していると見慣れない「げんげ」という魚が並んでいました。店員さんに尋ねると「深海に棲む魚で、アナゴみたいな感じ。昔は足がつくのが早くて、全然売り物にならなかったが、今は技術が冷蔵の技術が発達してるから、結構富山のあちこちで振る舞われるようになった」とのこと。あっちにげんげ汁を出してくれるコーナーがあるよと教えてくださったので、試しに頂くことに。ゼラチン質のつるんとした食感で、さっぱりした味でした。でもちゃんとだしが出ていて、コクもありました。- 行った時期:2013年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
市場というと賑やかな感じを想像してしまうのですが、あまりそうではありませんでした。全体的に値段も高く、せっかく行ったのですが、何も買わずに出てきてしまいました。お客が少ないので、各店で威圧感があり、早く出て行きたい気分になりましたね。もう少し静かに選んで買える雰囲気があれば良いと思います。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
新鮮な魚介が並んでいて、自分で魚も調理法も選んで注文します。カワハギの刺身も肝と一緒に食べられました。2人での旅行だったのですが、大人数の方がいろいろなものを注文できてお勧めかもしれません。浜焼きのお店があり、牡蠣やサザエを焼いて食べたいと思って入ってみました。しかし、必ず基本となるセットを人数分注文しなければならず、注文したい単品メニューはその基本セットの他に追加で注文しなければならないというわけの分からないルールがあると言われたので、バカバカしいと思いすぐに店を出ました。あれじゃあ客は入りませんよね。食べる以外に、お土産を探すのにもここはお勧めです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
富山湾でとれた新鮮な魚介を中心に、おいしい海鮮を食べさせてたり買い物が出来る市場です。え?これはなに?という食材もあったりしますよ。- 行った時期:2015年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい