遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

富山のきときと市場のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全76件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 新鮮な魚介類!

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    富山ではよく「きときと」と耳にしますが、方言で「新鮮」という意味なんですね!言葉の通り新鮮な魚介類がたくさん並んでました。お昼ご飯に丼をおいしく頂きましたが、旅行中のため生物を買うことが出来なかったので、すこし残念でした。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月7日

    スカイブルーさん

    北海道ツウ スカイブルーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 出張で一息

    4.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    出張の待ち時間で昼食時に食事をしました。新鮮な名物の海鮮どんぶりは非常に美味しかったです。少し高価な感もありましたが味は最高でした。
    • 行った時期:2016年2月5日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年4月3日

    ネズさん

    お宿ツウ ネズさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮で美味しい!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    11月半ば平日に行った。朝いちばんだったので店内は空いていた。市場に並んだものをその場ですぐ調理してくれて食べれるし、新鮮で美味しいうえ他の所より安い!
    次回訪ねる事があったらまた行きたい。
    車なら近くにある海にかかった橋も走ってみると良いですよ。
    • 行った時期:2015年11月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月17日

    ちっちさん

    ちっちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮な魚介類

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    活気あふれる店内は威勢の良い声が飛び交います。押しに弱いとたくさん買わされちゃう?!ただ、良い品なぶん値段もそれなりにします。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月15日

    ガウさん

    愛知ツウ ガウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚がたくさん

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    富山といえば魚です。さすの昆布締めも沢山あります。白海老が売っている時期も。冬はブリが美味しいですね。沢山、種類がありますが、どれも新鮮な魚ばかりです。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月13日

    やよいさん

    富山ツウ やよいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 魚天国

    4.0
    • カップル・夫婦

    きときと、という言葉を初めて耳にしました。こちらは、観光客も利用できる市場で、朝でなくてもやってます。個人利用より団体さんが目立ちます。私たちは、個人利用で、ずいぶんすいてるなあと思ったのですが、団体さんが入って賑わいました。地元の魚がいっぱいです。その場で食べることもでき、お値段も安いです。朝一番なら品揃えもいいかも。
    • 行った時期:2015年2月
    • 投稿日:2016年1月21日

    usakarinさん

    グルメツウ usakarinさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 富山のきときと市場

    5.0
    • カップル・夫婦

    富山のきときと市場には富山の新鮮な魚が並んでおり、お土産選びに最適です。また、海鮮丼を食べることもできます。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年1月14日

    m.さん

    グルメツウ m.さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鮮な食材の宝庫

    4.0
    • 家族

    新鮮な魚介類をはじめ、富山の特産品がずらりと並んで楽しく買い物できました。観光できたのでお土産をたくさん買うことができました。
    • 行った時期:2014年1月
    • 投稿日:2016年1月12日

    123さん

    福岡ツウ 123さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • その場で食べれる。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    市場に売ってる物を作ってくれてその場で食べれた。
    街のお寿司屋さんも良いけど好きなものを好きなだけ選んで食べて満足でした、。(私達はお持ち帰りし、景色の良い所でたべました。)初めて食べたげんげ汁美味しかった。
    • 行った時期:2015年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月16日

    ちっちさん

    ちっちさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鮮度抜群

    4.0
    • 家族

    いろんなものが手に入るのでおもしろかったです
    見たことがない、魚なども料理方法を教えてくれました。
    ここでいろいろたべられるのもいいですね
    いつか、炉辺焼き?たべてみたいです。
    • 行った時期:2014年12月
    • 投稿日:2015年1月17日

    ホワイトさん

    グルメツウ ホワイトさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

富山のきときと市場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.