金沢港いきいき魚市
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
安い - 金沢港いきいき魚市のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
ようたんさん 女性/50代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥30,000〜
- ¥----
- ¥----
金沢に来た時はいつもこちらでお魚や蟹を買います。賑やかさはありませんが、新鮮な魚介がお値打ちに買えます。
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ようたんさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								  ホテルトレンド東武浅草駅北東京都浅草 娘と2人でツインのお部屋を2泊しました。お部屋が狭く、冷蔵庫やクローゼットを使うにはベッド... 
- 
				
				
					
					
						
							
								  北陸 福井 あわら温泉 美松福井県あわら 高齢の義母と私達夫婦の3人で宿泊しました。建物はそれなりに年数が経っているようでしたが、お... 
金沢港いきいき魚市の新着クチコミ
- 
							少々 - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
 こじんまりとしたいきいき魚市場と見えてしまうのは私だけでしょうか?。この日市場内は旬の香箱ガニが並んでご当地感大でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
 
- 
							初めて行きました。 友達と一緒に行ってみたかったので初めて行きました。いろんな魚、刺身、丼もありました。干物2点とエビの塩辛を買いました。干物はまけてくれました。また行きたいと思います。エビの塩辛はおいしいですよ。イカの塩辛が苦手な人でも食べれます。 詳細情報をみる - 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月27日
 
- 
							石川 金劔宮 福井 恐竜博物館 夫婦旅行 4月30日のゴールデンウィークの谷間に金劔宮参拝後にお邪魔しました。清潔感ある活気溢れる魚市場でした。そこで海鮮丼と生牡蠣をいただきました。生牡蠣はその場で割って食べさせていただきました。海鮮丼と生牡蠣はとても新鮮で美味しくいただきました。 詳細情報をみる - 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年5月2日
 
- 
							新鮮な魚介がお値打ちです - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
 金沢駅から離れていますが、コスパは良いと感じます。 
 近くに金沢港があり、寄港しているクルーズ船も見ることもできます。
 意外な穴場です詳細情報をみる - 行った時期:2023年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月21日
 
- 
							美味しいて大満足 新鮮で美味しい魚介類に大満足!値段も手頃で◎。牡蠣、のどぐろ、イカなどいろいろ食べました。次回、金沢に来た時はまた寄りたい一ヶ所です。 詳細情報をみる - 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月11日
 

 
								 
								

 
										
										
									
								 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	