御殿場高原ビール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
きーあんさんの御殿場高原ビールのクチコミ - 御殿場高原ビールのクチコミ
きーあんさん 男性/30代
会社の同僚3人と共に、地ビールレストラン「グランテーブル」さんを訪れました。ビール好きな私はもちろん、御殿場の『地ビール』目当てに。ピルスやシュバルツなどの地ビールと、それらに良く合う『鉄板ソーセージステーキ』や『グランテーブルピクルス』などを存分に味わいました。季節ごとの限定メニューも出るという事なので、次回はまた、冬に訪れてみたいです。
- 行った時期:2010年10月13日
- 投稿日:2010年10月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きーあんさんの他のクチコミ
-
向陽飯店 辻堂店
神奈川県藤沢市/その他中華料理
辻堂駅南口、歩いて2分の所にある中華料理屋さんです。このお店では、本格的な中華料理が大変リ...
-
手作りパン屋 渡辺ベーカリー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他軽食・グルメ
渡辺ベーカリーさんといえば「温泉シチューパン」が有名ですが、私が好きで必ず買うのが「梅干あ...
-
神奈川県立辻堂海浜公園
神奈川県藤沢市/公園・庭園
2月25日に、「湘南パン祭り」というイベントが開催されていたので行ってきました。茅ヶ崎や藤...
-
屋台
福岡県福岡市博多区/郷土景観
初めて訪れた福岡で、前から行きたかった中洲の屋台に行きました。一元さんでも気さくに接してく...
御殿場高原ビールの新着クチコミ
-
ここだけの為に泊まりに行きます
ドイツの製法を守った自家製ビールとハム、サラミ、ソーセージなど肉料理から石窯のピザまでとにかく美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月12日
-
地ビールを楽しむ
室内はかなり広く、それでも宿泊客や近隣からたくさん集まって賑やかなお店です。
地ビールは独特の苦味があり、好き嫌いはあるかもしれませんが、ビール好きにはたまらないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月16日
-
月一で行ってます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
とにかく地ビールが美味しいです。私はシュバルツとコシヒカリラガー、夫はヴァイツェンとヴァイツェンボックが好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月29日
-
ビール飲み放題!
何種類もあるビールがとても美味しかったです。
ジョッキに自分でサーバーから注ぐのも新鮮で、量も調整出来るので最初は少しずつ飲み比べして、お気に入りが見つかったら、沢山注いで飲んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月30日
-
この地域特産の
この地域特産のビールを味わうことができますよ。この地域らしくさわやかな味を楽しむことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月6日