御殿場高原ビール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
グランテーブル - 御殿場高原ビールのクチコミ
wataさん 男性/20代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
400席の大レストラン「グランテーブル」を利用しました。店内はとても広く外国みたいな雰囲気でビールをおいしくいただきました。また、料理も前菜や肉料理、ピザ、パスタなど種類も豊富でとても美味しくいただきました。
- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
wataさんの他のクチコミ
-
支笏湖観光船
北海道千歳市/その他乗り物
船底の窓から支笏湖湖底を望むことができる遊覧船でした。さて乗船し、出発です。湖底がハッキリ...
-
しろね大凧と歴史の館
新潟県新潟市南区/工場見学
毎年6月に開催される白根大凧合戦で有名な新潟県の白根を訪ねた際に立ち寄りました。この館はし...
-
銚子渓
香川県土庄町(小豆郡)/運河・河川景観
銚子渓は「香川のみどり百選」に選定されており、寒霞渓とともに小豆島を代表する景勝渓谷のひと...
-
五十崎凧博物館
愛媛県内子町(喜多郡)/博物館
内子町、五十崎地区に代表される凧を展示してある博物館でした。全国に古くから伝わる凧をはじめ...
御殿場高原ビールの新着クチコミ
-
ここだけの為に泊まりに行きます
ドイツの製法を守った自家製ビールとハム、サラミ、ソーセージなど肉料理から石窯のピザまでとにかく美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月12日
-
地ビールを楽しむ
室内はかなり広く、それでも宿泊客や近隣からたくさん集まって賑やかなお店です。
地ビールは独特の苦味があり、好き嫌いはあるかもしれませんが、ビール好きにはたまらないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 投稿日:2020年6月16日
-
月一で行ってます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 4,000円〜4,999円
とにかく地ビールが美味しいです。私はシュバルツとコシヒカリラガー、夫はヴァイツェンとヴァイツェンボックが好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年1月29日
-
ビール飲み放題!
何種類もあるビールがとても美味しかったです。
ジョッキに自分でサーバーから注ぐのも新鮮で、量も調整出来るので最初は少しずつ飲み比べして、お気に入りが見つかったら、沢山注いで飲んでいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月30日
-
この地域特産の
この地域特産のビールを味わうことができますよ。この地域らしくさわやかな味を楽しむことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月6日