矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 12%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

カキフライがおすすめ

鉄板のとんかつです。わらじとんかつだと、もっと多いです。


本店にあった看板。
矢場とん 本店 について
「矢場とんの味噌かつを食わずして味噌かつを語るな!」とまで言われるほどの有名店。毎日、鹿児島から送られる国産のブタを、その日に仕込み使い切るため常に新鮮でジューシーなトンカツが味わえる。しかも、あっさりした甘味が癖になる赤味噌のタレは、豚のスープでのばしておりトンカツとの相性も抜群だ。
名古屋名物の味噌かつはこの店なくして語れない
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜21時(LO) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-6-18 MAP |
交通アクセス | (1)地下鉄名城線矢場町駅4番出口より矢場町方面へ徒歩5分 |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月7日
1 この口コミは参考になりましたか? -
グルメツウ タカシさん 男性/30代
- 一人
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名古屋に来たら、味噌カツは外せませんよね。いつ行っても、どこのお店でも味にバラつきがないのが良いところですね。サクッと揚がったカツの衣を邪魔しない味噌ダレとのマッチングが最高です。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月28日
1 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:5.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
名古屋 味噌カツの検索で一番に出て来る矢場とん=B駐車場があるということで本店を利用しました。 一階はカウンター、2階はテーブル席になっており階段のみになっています。ネギロースかつ丼を二人で注文し、ソースやネギのトッピングが後から付け足されることに違いを感じます。すりごまをたっぷりかけて頂きましたが、やはりしっかりしたお味は評判通りでした。 たまたま待ち時間のないタイミングだったのでラッキーでしたが、帰り際にはかなりの待ちがあったようです。 テイクアウトもできますがカツサンド≠ヘ本店隣のYABATON SHOP≠ナの販売となっており、本店では購入できません。 料理も勿論ですが店舗の外にある矢場とん≠フグッズが販売されており、そのゆるキャラぶりについ微笑んでしまいました。
- 行った時期:2020年1月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月31日
3 この口コミは参考になりましたか?
矢場とん 本店 の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 矢場とん 本店 (ヤバトンホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-6-18
|
交通アクセス | (1)地下鉄名城線矢場町駅4番出口より矢場町方面へ徒歩5分 |
営業期間 |
営業:11時〜21時(LO) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始 |
料金 |
その他:わらじとんかつ定食1575円 |
駐車場 | あり(無料) 10台 |
最近の編集者 |
|
矢場とん 本店 の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 39%
- 2〜3時間 1%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 2%
- やや空き 5%
- 普通 18%
- やや混雑 51%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 27%
- 30代 41%
- 40代 21%
- 50代以上 10%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 62%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 23%