矢場とん 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
矢場とん 本店 のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全1,929件中)
-
- 一人
たまに無性に食べたくなる矢場とん。
やっと本店へー。
場所も分かりやすいし、やっぱり安定の美味しさでした。わらじが1番好きです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
名古屋といえば味噌カツ
まぁこんなもんでしょって感じの味
味噌煮込みうどんもそうだけど味が濃い
やっぱふつうのかつのほうがいいや- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
味噌カツと言えば矢場とん!
私は味噌ヒレカツ丼定食をいただきましたが、知り合いはわらじ定食(とんかつがダブルです。)にトライしていました。
油ものプラス味噌と言う事でヒレカツ丼でも満足感(というか満腹感)感じます。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
味噌が濃くて美味しかったです。名古屋市民が好みそうな濃いめの味付けが地元ぽくて好きです。ガッツリしているけど女性人気もあります- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2017年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
市内や全国各地にも多数支店はありますが、やはり本店。
回転も速いので多少混んでいてもそんなに待つことはありません。
カウンター席なら素早い調理を目の前で見れて食欲をそそります。
お土産類も充実していますよ。- 行った時期:2017年8月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月7日
やましょーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
週末に行ったので30分程待ちましたが、待った甲斐がありました!味噌ダレが美味しすぎました!また行きたいです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地方からのお友達と行きました。並ぶのを覚悟で行きましたが、平日だったため5分ほどで入店できました。二階の席に案内されロース味噌カツ定食にしました。いつ食べても美味しいです。ご飯のお代わりは無料なので是非。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
初めて味噌カツを食べたのが矢場とんでした。
色が濃いので味が濃いのかな?と心配しましたが、カツと味噌がちょうどよく合わさってとても美味しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
味噌カツはやみつきになる美味しさです。名古屋に行ったら必ず行きます。わらじとんかつは、ボリューム満点はが、女性でもペロリと食べられます。- 行った時期:2017年7月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい