坂角総本舖 葵店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
坂角総本舖 葵店のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全148件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
我が家の贈り物と言えば、坂角のえびせんでした。
それぐらいこの地方では、愛されている商品です。
エビが苦手な息子でも、バリバリ食べられるくらいおいしいです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
坂角さんといえば「ゆかり」という海老せんべいが有名で、お土産としても定番中の定番となっています。しっかり海老の味がしながらも上品な感じに仕上げられています。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
愛知の観光とグルメ食べ歩きの旅をしてきました。最近は東京などでも買える名古屋グルメですが、やはり現地で食べるゆかりは海老の味が濃厚で格別でした。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
我が家のお土産の定番はゆかりですね。
美味しいと喜んでもらえます。
お値段も幅広く設定あるのでいろんな場面で対応できます。- 行った時期:2016年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
おみやげとしていただいたことがあり、こんなにもエビが凝縮されたせんべいがあるのかと思っていました。お店に伺うとさかまざまな入れ目のものがあり、自宅用と土産用と購入しました。間違いない味ですね。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ゆかりと称され、贈り物として喜ばれ親しまれている坂角総本舖のえびせんべいは喜ばれますが、歯の悪い方はNGです。お中元発送で行きました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
坂角総本舖葵店は錦通りにあります。お中元をここで数回頼んでいます。スタッフのサービスが素晴らしいですね。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
お茶請けにはもちろんビールのお供にも最高でついつい食べ過ぎてしまいます。家遣いの袋入りや、手土産用の缶入りなどがあり用途は色々です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい