遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

たまご村

PA的に立ち寄れる気軽さありました_たまご村

PA的に立ち寄れる気軽さありました

タマゴは養鶏場から直送されるので新鮮_たまご村

タマゴは養鶏場から直送されるので新鮮

安心で健康的なタマゴを提供している_たまご村

安心で健康的なタマゴを提供している

  • PA的に立ち寄れる気軽さありました_たまご村
  • タマゴは養鶏場から直送されるので新鮮_たまご村
  • 安心で健康的なタマゴを提供している_たまご村
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

たまご村について

鶏専門の獣医歴30年というベテランの管理者が手がける栄養価の高い小原のタマゴ。小原の山中にある好環境な養鶏場で育てられた鶏のタマゴは、濃厚な卵黄が特徴でさっぱりとした甘味を帯びている。値段は1kgで380円。また、珍しいアローカナ(6個500円)や、烏骨鶏のタマゴ(1個500円)も販売。

養鶏場から直送される栄養価の高いタマゴ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:8時30分〜18時30分
休業:1月1日〜2日
所在地 〒470-0543  愛知県豊田市北篠平町503-1 地図
交通アクセス (1)猿投グリーンロード中山ICよりR419経由、瑞浪方面へ15分
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

たまご村のクチコミ

  • 卵かけごはんにすると最高においしいです。

    5.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0

    ここの卵は、黄身を箸で持ってもくずれません。お店では、SMLとサイズ違いで売ってます。鶏が初めて生んだ卵もあり、縁起物として、初産の妊婦さんのお土産にしたこともありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年9月10日

    ukyouさん

    ukyouさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 小原のたまご

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    四季桜まつりで食べた小原たまごが美味しく、その店舗まで行って"農林水産大臣賞授賞の小原たまご"を購入。供給量に限りが有るのか、午前中で売り切れになることも。卵アレルギーの方も食べられるくらい新鮮で"TKG"専用たまごです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月23日

    ソウミサさん

    ソウミサさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 新鮮です

    4.0

    友達同士

    観光のついでに行きましたが、新鮮でビックリしました。
    卵が大きくて立派です。
    少し高いけど、卵かけごはんによくあいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2016年12月4日

    もえぴーさん

    もえぴーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

たまご村の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 たまご村(タマゴムラ)
所在地 〒470-0543 愛知県豊田市北篠平町503-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)猿投グリーンロード中山ICよりR419経由、瑞浪方面へ15分
営業期間 営業:8時30分〜18時30分
休業:1月1日〜2日
料金 その他:タマゴ1kg380円、烏骨鶏のタマゴ1個500円
駐車場 あり(無料)
20台
最近の編集者
じゃらん
2020年9月25日
じゃらん
新規作成

たまご村の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 0%
  • 普通 67%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 75%
  • 40代 25%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 67%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.