蜂蜜まん本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蜂蜜まん本舗のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全321件中)
-
- カップル・夫婦
小さめのお饅頭です。中にあんこが入っています。
一個60円だったかな?
23号苑沿いのアーケードにあるの絵、いつも駐車が大変です。- 行った時期:2016年5月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
手軽に食べる事の出来る津の定番おやつです。
お腹が空いた時にパクッ。
そんな一口まんぢゅうです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月13日
三重ツウ tanyさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
こし餡です。10個入り600円です
最近出来た 道の駅 かわげでも購入可能です!
本日13時頃できたてが届けられてあっという間に長蛇の列が- 行った時期:2016年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
日本三大観音のひとつである大門のほど近くにあります。ほわほわ優しい甘さでおいしいです。ついつい二つ三つと食べてしまいます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
よく似た餡子のお菓子はありますが、こういったものはハズレがなく、どれもおいしく感じます。甘いものがあまり好きではなくても、餡子は行けます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
いつ行っても美味しいです。
15頃は売り切れにご注意下さい。
朝一が空いていてオススメです(^^)- 行った時期:2016年4月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お手頃価格で、手土産やおやつにぴったりです。こしあんがなめらかに口に溶けておいしく、何個も食べられます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月5日
三重ツウ マリさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
中学から大学まで津の学校に通った私にとって、大好物のお饅頭です。
先日、津駅でも販売していたのですごく嬉しくなって、早速購入。
近鉄電車に乗って5分でうちに10個入りのうちの4個を食べてしまい、家族へのお土産がなくなりかけました。
蜂蜜&お饅頭と体重増加は必至ですが、それでもいただきたい魅力的なお菓子です。- 行った時期:2016年2月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
駐車場の位置が分からず、近くに止めて急いで買に行きました。
温かいうちに食べましたが、皮の甘みは控えめで、餡の甘みもちょうどよく、とてもおいしかったです。
また食べたいです。- 行った時期:2015年2月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
愛知ツウ みにさるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい