伊賀菓庵 山本
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かたいお煎餅 - 伊賀菓庵 山本のクチコミ
グルメツウ どれみさん 女性/50代
- カップル・夫婦
日本一かたいお煎餅の「元祖かたやき」を食べてみました。木槌で割っていただきましたが、本当にかたいです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みれどさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
伊勢志摩みやげセンター王将 道の駅店
三重県志摩市/その他レジャー・体験
道の駅伊勢志摩に休憩で立ち寄り、お土産を探しました。海産物がたくさん並んでいて試食もできる...
-
下呂温泉合掌村
岐阜県下呂市/博物館
平日に訪れたので観光客が少なく、静かな時間を過ごすことができました。足湯は熱めでしたがのん...
-
ネット予約OK
下呂温泉合掌村 飛騨工房
岐阜県下呂市/陶芸教室・陶芸体験
下呂への温泉旅で下呂温泉合掌村に立ち寄りました。情緒ある雰囲気の中で絵付け体験ができます。...
-
ネット予約OK
湯多利の里 伊那華
長野県阿智村(下伊那郡)/その他風呂・スパ・サロン
川沿いの大きなホテルです。花桃を見に行き、日帰り入浴とバイキングを楽しんできました。お湯も...
伊賀菓庵 山本の新着クチコミ
-
かたやきで有名です
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
伊賀の名物といえば、「かたやき」ですね。日本一固いと言われるお菓子です。伊賀忍者の携帯食だったとされます。黒ごまが付いているのが一般的でしょうか。「伊賀菓庵 山本」には、ごまだけでなくアーモンド・ピーナッツ・くるみ・青のりなどを練り込んだ色々な「かたやき」を扱ってみえます。
「かたやき」の袋には小さな木槌が付いていて、これで叩いて割り食べるのです。面白いのは、木槌だけでも売っていることです。伊賀忍者は、刀の鍔などに打ち付けて割り、食べていたそうです。細かく割って、しばらく口に含んでいると素朴な甘さが口の中に広がり、結構いけます。クセになります。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月7日
他1枚の写真をみる
-
おもしろい!!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
忍者の携帯食のお菓子!!
ともかく固い!!!
でも面白い事請け合い!!
木槌ついてますが、かたやき同士で割って食べるのが一番です詳細情報をみる
- 行った時期:2016年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日