遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤福本店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全2,317件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ぜんざいが美味しかった

    5.0
    • カップル・夫婦

    寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買って帰って食べましたが
    美味しく家では白餅が人気でした。
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月14日

    ぶーさんさん

    ぶーさんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かき氷

    4.0
    • カップル・夫婦

    赤福本店の前の店の前にすごい行列が出来ていてその横の方で、抹茶のかき氷を食べている人が沢山居ました。お店ののれんを見ると赤福かき氷て書いてありました。長蛇の列なので、美味しそうだったんですが今回は諦めて、また今度きます。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月16日

    天下人信長さん

    天下人信長さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昔ながらの

    2.0
    • カップル・夫婦

    店内がそれなりに混雑してましたが、店員の方の素っ気ない対応が少し気になりましたが、美味しい物を頂く事で皆様、寛大になっていると思います。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月8日

    ノンパパさん

    お宿ツウ ノンパパさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 作りたてはおいしかった

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    せっかく伊勢神宮に行ったので、本場で赤福を食べようと思い、8個入を買って食べていたら、すぐに無くなってしまいました。
    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月10日

    シャー大佐さん

    シャー大佐さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 憧れの本店さんで一服

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りして、そのお参りの後、こちら赤福さんの本店で、名物「赤福餅」をいただきました。
     ところで、伊勢の必食グルメの中でも、多分、必食中の必食の「赤福餅」の原材料が、「餅米の多くが北海道は名寄産」、「小豆のほとんどが北海道は十勝産」と、ほぼ我らが地元、北海道産なのはご存じですか?
     伊勢神宮でマストの名物が、そんな北海道産素材でできているなんて、自分たちで生産しているわけでも何でもないのに、なんか誇らしくて、まず嬉しい。
     そして、念願の「赤福本店で味わう赤福餅」。これを実際にいただいてみると、多分と言うかやはりと言うか、北海道の物産展で買って食べた物より、少しだけ、でも確実にやわらかかったです。
     まあ、赤福本店のお座敷で、というシチュエーションのお陰って言うのもあるとは思いますけど、本当に文句なしに美味しかったです。大満足でした。
    • 行った時期:2024年5月3日
    • 投稿日:2024年5月17日
    yosshyさんの赤福本店への投稿写真1
    • yosshyさんの赤福本店への投稿写真2
    • yosshyさんの赤福本店への投稿写真3
    • yosshyさんの赤福本店への投稿写真4

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 朝参りの帰りに立ち寄りました

    5.0
    • カップル・夫婦

    昼間は混んでいますが、朝一なので
    すんなり入店できました
    赤福餅、美味しかったです
    お土産に白黒餅を買って帰り
    2度堪能しました
    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2024年1月20日

    こうぽんさん

    こうぽんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 席が少なく狭いが美味しい

    4.0
    • 家族

    席が美味しい狭いが美味しい。タイミングが良かったからなのか?行った時は席が空いていたから良かったけど、外で待ってる方が多数いて、落ち着いて食べれない感じがしましたが美味しかったです
    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月12日

    魔女さん

    魔女さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 伊勢神宮行ったら必須!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    伊勢名物といえば、やっぱり赤福です! 今では、大阪や名古屋でも買えますが、伊勢神宮に参詣して食べてなんぼだと思います。
    朔日餅は行列ができると言いますが、並んでみたいものです。
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年12月18日

    ゆっきーさん

    愛知ツウ ゆっきーさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 火鉢で、体と心を温めながら、五十鈴川を見つめて、オーソドックスに赤福とほうじ茶セットをいただく幸せ

    5.0
    • 家族

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
     冬は寒いですよね。混雑した人混みの中を歩いて疲れますよね。歩き疲れて甘い物が食べたいなぁと思って、赤福の入り口に辺りにいると、暖かい空気が店内から漂うので、自動的に体がすぅーっと店内に引き込まれてしまいました。会計を済まして奥座敷の方に行くと、うれしいことに暖かい火鉢がありました。体を温めながら五十鈴川を見つめて、オーソドックスに赤福とほうじ茶セットを食べる・・心も体も温まって疲れが吹っ飛び、幸せのオーラが漂いました。ただ単に、有名、安い、美味い、速いの4拍子が揃ったお店ではないですね。来店客はとても多いと思いますが、回転率が高いためか、どんどん入れ替わります。トイレもきれいでした。
    • 行った時期:2020年1月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月7日
    丶大さんの赤福本店への投稿写真1

    丶大さん

    自然ツウ 丶大さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福美味しい。

    5.0
    • カップル・夫婦

    赤福本店朝イチに入り赤福食べて美味しい満足。和室、落ち着いた雰囲気を味わいました。赤福の土産、三つ買いました。
    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月25日

    しゅうちゃんさん

    しゅうちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

赤福本店のクチコミ・写真を投稿する

赤福本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    おかげ横丁

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 4,764件

    「太鼓櫓」です。「おかげ横丁」のほぼ真ん中にあります。太鼓の演奏や紙芝居の口演などがあり、...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんのおはらい町への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    おはらい町

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 1,000件

    「おはらい町」。「赤福本店」の裏手にある1本の桜の木。見事なピンク色に咲き誇っていました。...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんの吉兆招福亭への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    吉兆招福亭

    伊勢市宇治中之切町/その他名所

    • 王道
    4.2 24件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りし、そのお参り...by yosshyさん

  • ネット予約OK
    made in 伊勢の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    made in 伊勢

    伊勢市宇治中之切町/染色・染物体験

    4.8 7件

    家族4人で伊勢型紙染を体験させていただきました。 最初に説明受けた後は、自由にやらせてもら...by ようちゃんさん

赤福本店周辺で開催されるイベント

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢市宇治中之切町

    2025年04月26日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

  • 朔日朝市の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

  • 赤福本店からの目安距離
    約3.3km

    伊勢神宮 子供の日の神楽

    伊勢市豊川町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    伊勢神宮では、子どもの日の行事として、神楽が毎年開催されます。子どもの健やかな成長と幸福を...

  • 夫婦岩 大注連縄張神事(5月)の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約7.8km

    夫婦岩 大注連縄張神事(5月)

    伊勢市二見町江

    2025年05月05日

    0.0 0件

    夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

赤福本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.