赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊勢と言えば赤福、赤福と言えば伊勢。 - 赤福本店のクチコミ
musashiboさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢と言えば赤福、赤福と言えば伊勢。伊勢名物の代表。数年前に偽装表示で一時評判を落としましたが、どっこい老舗の力は偉大でした。事件以前と変わらない人気を誇っています。というより、事件以後製品の質や流通方法などが改善されて、より一層安心して楽しめるものになっています。私の娘は横浜に住んでいますが、年に一度の帰省の時には必ず食べに行く赤福フリーク。本店の床几で温かいほうじ茶でいただく赤福餅、夏は赤福氷(実は二見・鳥羽など支店によって微妙に舌触りが違うのですよ)、忘れてはならないのが毎月一日に本店でのみ販売される朔日餅、餅とはいってもお団子あり水ようかんあり。季節にふさわしい和菓子が供されます。早朝店が開く前からお客さんが列をなす人気。晦日に伊勢でお泊りの時はトライしてみてください。
- 行った時期:2017年1月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
musashiboさんの他のクチコミ
-
新美南吉記念館
愛知県半田市/博物館
知多を訪れるなら絶対に行こうと思っていた「新見南吉記念館」 事前の下調べをほとんどせずに出...
-
ネット予約OK
ラグーナテンボス ラグナシア
愛知県蒲郡市/テーマパーク・レジャーランド
冬ラグーナのイルミネーションを観たくて遠出してきました。 見(魅)せ方の工夫が随所にあり、...
-
徳川園
愛知県名古屋市東区/公園・庭園
徳川美術館の源氏物語絵巻を拝見しに行ってきました。徳川園はその「ついで」だったのですが、美...
-
ホテルメルパルクNAGOYA All-Day Dining パルケミエール
愛知県名古屋市東区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
友人とランチで利用しました。90分のバイキングは時間的には十分でしたが、料理の種類は少し偏...
赤福本店の新着クチコミ
-
早い時間の参拝の方にはとても良いと思います!
お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味しかった!!
早朝からの営業もとてもうれしかったです!
時間を有効に使えました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月16日
-
伊勢神宮参拝にお約束の『赤福』
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
伊勢神宮参拝にお約束の『赤福』をおかげ横丁の『赤福本店』で休憩がてら頂きました。初めて訪れた本店の店先は賑わってはいましたが赤い大きな窯を見ていると案外と早く店内に入れ、ほどなく赤福とお茶が運ばれてました。畳なので疲れた足を延ばすことができて良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月21日
-
出来立てなので、ホントおいしい
お伊勢さんに行くと、必ず出来立ての赤福を食べてますが、だんだん小さくなってる様に思います。このご時世、仕方ないのでしょうね…
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月18日
-
安定の赤福
久しぶりに三重に旅行にいき、これまた久しぶりに赤福をいただきました。安定の美味しさでご当地グルメを堪能しました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月14日
-
ぜんざいが美味しかった
寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買って帰って食べましたが
美味しく家では白餅が人気でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月14日