遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

♪いせ〜のめいぶ〜つ♪赤福餅 - 赤福本店のクチコミ

鶴亀松竹梅扇さん

愛知ツウ 鶴亀松竹梅扇さん 男性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

言わずと知れた、CM通り♪いせ〜のめいぶ〜つ♪赤福餅、お伊勢参りの我ら帰り際には定番赤福本店で五十鈴川を眺めながら一服する、今回初めてぜんざいもあると知る、後でわかったが向かいにも店が出来こちらでぜんざいを食することが出来るようだ、次の機会には是非ぜんざいをと決めた、店はおかげ横丁でも見かけた相変わらずどちらも長蛇の列、でも不思議と手際が良いのでスムーズに回転していた、

  • 行った時期:2018年2月12日
  • 混雑具合:非常に混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年2月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?6はい

鶴亀松竹梅扇さんの他のクチコミ

  • 奈良井宿の写真1

    奈良井宿

    長野県塩尻市/その他名所

    3.0

    奈良井宿は中仙道の宿場のうち、かの東海道の宿場草津、大津を省くと丁度江戸からも京都から数え...

  • 鳥居峠の写真1

    鳥居峠

    長野県塩尻市/山岳

    3.0

    鳥居峠にある石碑、木曽川山系太平洋側と信濃川水系日本海側に分かれる分水嶺がある 標高119...

  • 新美南吉記念館の写真1

    新美南吉記念館

    愛知県半田市/博物館

    4.0

    矢勝川、半田市と阿久比市の堺を流れる川,阿久比川にそそぐ川で、童話、ゴン狐の童話作家、新美...

  • ネット予約OK

    柳川観光開発(株)「松月乗船場」の写真1

    柳川観光開発(株)「松月乗船場」

    福岡県柳川市/川下り・ライン下り

    4.0

    柳川下り、松月乗船所 松月乗船場〜船に乗り川下りを行く、約420年前。柳川城築城のの折に城下...

赤福本店の新着クチコミ

  • 早い時間の参拝の方にはとても良いと思います!

    5.0

    カップル・夫婦

    お盆時期であったため、早朝のお参りで、その後、赤福本店さんへいき、赤福を食べました。美味しかった!!
    早朝からの営業もとてもうれしかったです!
    時間を有効に使えました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月16日

    ふーさん

    ふーさん

    • 男性/60代
  • 伊勢神宮参拝にお約束の『赤福』

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    伊勢神宮参拝にお約束の『赤福』をおかげ横丁の『赤福本店』で休憩がてら頂きました。初めて訪れた本店の店先は賑わってはいましたが赤い大きな窯を見ていると案外と早く店内に入れ、ほどなく赤福とお茶が運ばれてました。畳なので疲れた足を延ばすことができて良かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月15日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年5月21日

    harusuさん

    harusuさん

    • 埼玉ツウ
    • 男性/60代
  • 出来立てなので、ホントおいしい

    5.0

    カップル・夫婦

    お伊勢さんに行くと、必ず出来立ての赤福を食べてますが、だんだん小さくなってる様に思います。このご時世、仕方ないのでしょうね…

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月18日

    マイマイさん

    マイマイさん

    • 女性/60代
  • 安定の赤福

    5.0

    カップル・夫婦

    久しぶりに三重に旅行にいき、これまた久しぶりに赤福をいただきました。安定の美味しさでご当地グルメを堪能しました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年5月14日

    もうくんさん

    もうくんさん

    • 男性/40代
  • ぜんざいが美味しかった

    5.0

    カップル・夫婦

    寒かったのでぜんざいをいただきましたが、とても美味しかったです。勿論、赤福餅と白餅黒餅も買って帰って食べましたが
    美味しく家では白餅が人気でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月14日

    ぶーさんさん

    ぶーさんさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.