赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(102ページ目)
1011 - 1020件 (全2,317件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
実家の両親も赤福が大好きなのでお土産に買いました。あんこがこしあんでなめらかで本当においしいです。本店は初めて来ました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
甘党であんこ大好きな私はおなかがいっぱいになるまで赤福を食べれて満足でした。お茶ととても合いますね。何個でも食べれます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
おかげ横丁の中ほどにある橋の角にあります。常にたくさんお客さんがおられるのですぐに分かりますよ。夏は赤福氷などもありました。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
お伊勢参りの帰りに寄りました。結構並びましたが、回転は良いです。
お土産の箱に入ったものより温かくてやわらかくて…
やっぱり出来立てはいいですね☆- 行った時期:2013年11月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢神宮参拝後に行きました。3連休の初日であったせいもあり、多くの人が並んでいました。ぜんざいを食べましたが、餅がおいしかったことが印象に残りました。- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月11日
自然ツウ ムスカさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
関西地方の修学旅行の定番伊勢のお土産と言えば、赤福です。白いお餅にこし餡という、シンプルで、甘さ控えめな和菓子で美味しいです。本店には赤福氷などもあり、おすすめです。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
餡子のとっても美味しいお店です。滑らかなこしあんがたっぷりで、専用のしゃもじで切り分けますが、一度食べたら病みつきになる和菓子です。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年10月10日
岐阜ツウ やっちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産と言ったら赤福!でもこちら赤福本店はその場で食べることができるので、お土産でいただく赤福よりも柔らかいお餅となめらかなアンが口の中で広がり、とても美味しいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい