赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(104ページ目)
1031 - 1040件 (全2,317件中)
-
- カップル・夫婦
伊勢のお土産といえば赤福ですね!定番中の定番。いつも購入して帰ります。ずっとかわらずおいしいです。大好きな味。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
赤福をお店の中で食べました。美味しくて好きなので、赤福は何度かいただいた事があります。一人前赤福三つとお茶のセットで癒されました。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こちらの本店には初めて立ち寄りましたが、店内は賑わっていました。買い物中に赤福餅とお茶を頂きましたが甘さ控えめで美味しかったです。また行きたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
本店には初めて立ち寄りましたが、お土産を買う間、お茶と赤福餅をいただきました。やはり、美味しかったです。伊勢土産は赤福餅と決めています。また行きたいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上品なあんこに柔らかいお餅、最高の組み合わせです。お土産で買って帰ると絶対に喜ばれるので、見つけるとついつい買ってしまいます。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産の定番ですが、本店には初めて立ち寄りました。
甘さ控えめでどなたにもよろこばれるので、伊勢土産は赤福と決めています。- 行った時期:2016年9月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢神宮へ行った時には大抵寄ります。赤福餅をお土産に買って帰るのですが、いつ行ってもそこそこ混んでますし、夏は赤福氷が美味しく座る場所もないくらいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月8日
愛知ツウ はるぴょんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有名な赤福。お餅の上にこしあんが綺麗にのっていて、味は甘過ぎず絶品!!食べたことない人は食べるべしです!- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
毎月、一日に朔餅を販売してます。
朝4時45分に開店するので
なるべくお店で食べるようにしてます。
最近は予約販売で県外の方も買えるので食べてみてください(^。^)- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
柔らかい赤福が食べられます。
私は友達と日帰りバス旅行でこちらに立ち寄り、食べました。
休日のため大変混みあっていたので、ゆっくりは食べられませんでしたが美味しかったです。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年10月8日
兵庫ツウ まぶちゃんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい