赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(108ページ目)
1071 - 1080件 (全2,317件中)
-
- 友達同士
味は絶品です。いつも混んでいて橋の方まで行列ができていることもありますが、回転は割と速いのでそれほど苦にはなりません。畳の上でお茶とともにいただく赤福はやっぱり最高においしいです。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢の名物の食べ物と言えば、そう、赤福です!!!甘さがちょうどいいこしあんと、もちもちのお餅がよく合います。赤福氷もおいしいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
せっかく伊勢市まで足を運んでくださるなら、赤福の本店に行ってみてほしいです。心なしかお土産さんで買うよりも美味しい気がします。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢神宮に行ったら、必ず本場で赤福を食べたい!と思っていました。8月末に行ったので暑い日でしたが、川沿いにある為、お店の中はいい風が吹いておりとても居心地が良かったです。川を見ながらのんびり美味しい赤福を食べました。やっぱり本場は美味しい!!伊勢神宮参りや周辺を歩くと、結構な距離を歩くことになるのでいい休憩スポットだと思います。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
おかげ横丁の赤福餅本店は趣があって、時代をトリップした気分です。
つきたての赤福最高です。
一度は味わってみてはいかがですか!!- 行った時期:2016年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
現地で食べる赤福は、買って持ち帰る赤福よりもお餅もあんこも柔らかくてすごく美味しいです。ぜひ現地で食べて見て下さい。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい