赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(113ページ目)
1121 - 1130件 (全2,317件中)
-
- 友達同士
赤福のかき氷が食べられます。
抹茶蜜に赤福!赤福はカキ氷用に、冷たくても固くならないように作られているそうです。
抹茶蜜と氷、赤福が合う!至福の美味しさでした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢志摩〜伊勢神宮方面のドライブ観光で立ち寄りました。赤福はやっぱり本店で食べたいと思っていたので嬉しかったです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族旅行で伊勢神宮に参拝した帰りに寄りました。作ってる作業工程も見えるし、作りたての美味しい赤福餅が食べられて家族も喜んでました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産で何度も目にする定番赤福!伊勢に来た際は必ず食べます!赤福のできたてが食べれます!大人気でいつも満員です!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢神宮でのお参り帰りに寄りました。
座って、川を見ながら食べられます。
出来立てはやはり美味しく子供達も喜んでいました。
トイレがキレイなのもよかったです。
安価で美味しく、ぜひ立ち寄ることをオススメします。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
3個入ってて、お茶もついていて、300円しないです。できたての赤福はおもちがやわらかく、あんこの甘さがほどよくて、すごくおいしかったです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月19日
大阪ツウ toさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
たっぷりのあんこに柔らかいお餅、三重のお土産で有名な赤福ですが、本店では店内でゆったり寛ぎながらお茶と一緒に頂くことができます。観光の一休みにオススメあんこの甘さにホッとします。もちろんお土産用に箱入りの赤福も売ってますよ。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
お伊勢参りと赤福、ベストな取り合わせです。
お店は風格があり、外に郵送出来るコーナーまで設営されていました。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昔からなじみの赤福もち。せっかくだから本店で購入しました。9月はまだ夏季で、消費期限2日間。
本店では、2個入り、3個入りもありますが、早めに売り切れてしまうようです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
三重と言ったら、やっぱり赤福です。伊勢神宮の参拝後に休憩がてら立ち寄りました。店内は観光客でいっぱいでした。赤福のほっとする甘さに疲れがとれます。- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい