赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(116ページ目)
1151 - 1160件 (全2,317件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
やっぱり赤福は絶対に外せないです!あんことお餅のバランスが最高です!あんこの上の筋は2本の指の跡。手作りの証です!- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
テッパンのおいしさ。
お土産でもらって食べるのもおいしいけど、やっぱりお店でいただくのがいちばんおいしいです。
お茶もおいしいです。
期間限定の赤福氷やぜんざいも好きです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
歩き回ってへとへとでしたが、川のせせらぎをききながら靴をぬいであったかいお茶と赤福のおもち、最高のロケーションでした。
もちろん味も最高!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
ついたちもちは、いつもたくさんの人が並んでいますが。。。予約すると並ばすに買えるので、その方がおすすめです。。。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢神宮に行ったら必ず赤福もち食べます。今では三重に限らず名古屋でも赤福買えるけど、ここでお茶して食べるっていう雰囲気が大事。- 行った時期:2014年8月
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
私には甘さが丁度いいんです♪そしてこの、もちもちっとしてすごく水分を含んだかんじのお餅、これは自宅で作るには絶対にマネができません〜おいしい〜。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
三重の名物、赤福はこしあんの中に餅が入った和菓子です。夏には赤福氷があり、こちらも美味しくてオススメです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おかげ横丁を歩いて、店の入り口を入ると、甘い香りがして、想像通りのもちもちの美味しいお餅に出会えました。。日頃の疲れも吹き飛びます。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やはり三重と言えば赤福でしょ! お土産にも最適ですし、自分で食べてみるのも良いと思います。少し賞味期限が短いのでもしかするとあまり持ち歩きには向かないのかも?- 行った時期:2016年9月4日
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
赤福は誰もが知っていて喜ばれるお土産として使えますが、現地で食べるなら赤福氷がおすすめです。
家族みんなが大好きで、立ち寄ったとき販売していれば必ず食べます。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい