赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(118ページ目)
1171 - 1180件 (全2,317件中)
-
- 家族
三重県と言えば、赤福ははずせません!なんと言ってもお餅が柔らかくて、こし餡は甘すぎず、いくつでも食べれます。店内は多くのお客さんでにぎわっていました!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
岡山ツウ まるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福井ツウ きらりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
夏の伊勢旅行の際に立ち寄りました。 当初は赤福をいただく予定でしたが、暑さのため赤福氷に惹かれてオーダーしてみました。
かなりのボリュームなので1皿を大人2人と子供1人で分け合って食べました。肝心のお味は甘さ控えめなお抹茶のシロップと、赤福の滑らかなこしあんがマッチしてとってもおいしかったです。また夏に来たら必ず食べます!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎月1日の朔日餅も有名ですね。毎月内容が違うので、毎月たべたくなります。夏季限定の赤福氷もだいすきです。- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有名な赤福の餡と白玉団子が、甘ーい抹茶味のかき氷の中に隠れてます。550ほどのお値段でした。これを目当てにくるお客さんが多く、レジで支払い後、番号札を渡されて、番号札が呼ばれるまで3〜5分待つシステムでした。情緒ある街で、一休み。雰囲気がとてもよく、美味しくいただきました。- 行った時期:2016年9月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
おかげ横丁ちょうど中ほどの交差点?にあり店内は混雑脇にはお土産のみ販売しているところもあります。お茶と赤福風景風情ある時間でした。- 行った時期:2016年8月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
上品なこしあんと中の餅が絶妙でとても美味しいです。お土産としても、とても喜ばれます。夏は期間限定で赤福氷があり、とても美味しいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
赤福が食べたくなったので行ってきました。やっぱり伊勢の名物といえば赤福です。お茶も美味しいし、赤福ももちろん美味しいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい