遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤福本店のクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全2,317件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美味しかったです

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    お伊勢参りの帰りにに寄りました。出来立ての赤福はとても美味しかったです。店内は常に混んでいますが並んででも食べたいです。
    • 行った時期:2017年12月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月19日
    takumamaさんの赤福本店への投稿写真1

    takumamaさん

    神社ツウ takumamaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福氷がおすすめ

    4.0
    • カップル・夫婦

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    今ではどこでも手に入るようになった赤福、せっかく本店に来たので赤福氷をいただきました。
    甘いものが得意でない方でもこれならさっぱり食べられます。
    私は子どもがまるごと落としてただのかき氷になりましたが…
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月17日

    のんのんさん

    のんのんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本を代表する門前菓子

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
     はるかかなた昔からこうやって参拝客に提供されてきたのだろうか。伊勢神宮内宮に着くと真っ先にこの店に入った。赤福二個とお茶のセットを庭を望む縁側でいただいた。本店の座敷はざっくばらんで、卓などはなく座敷に座り込んでお盆で運ばれた赤福セットを食する。時代劇みたいな光景だ。こうしたあんころ餅はお伊勢参りの疲労回復にちょうどいいから永遠のベストセラーなのだろう。
    • 行った時期:2018年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月16日
    しちのすけさんの赤福本店への投稿写真1

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 美味しかった

    4.0
    • カップル・夫婦

    趣のある立派な建物の中で大好きな赤福の出来立てをいただけました。いつものような味のような感じもありつつ、特別美味しいような感じもありました。職人さんが赤福を作る所を間近で見られて良かったです。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年7月14日

    もんくんさん

    グルメツウ もんくんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 母のお気に入り

    5.0
    • 家族

    ミーハーの甘党母なので、本店の赤福で本場の赤福を食べれて、とても満足気で食べていました。私は辛党で特にあんこが苦手なので横でビールを飲みながら母のどや顔を見物していました。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2018年7月12日

    かねちゃんさん

    お宿ツウ かねちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひんやりと

    5.0
    • 友達同士

    いままで幾度となく食べた赤福の本店に。夏にいった時には、赤福氷というかき氷もありました。ひんやり美味しかったです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2018年7月7日

    つるさん

    東京ツウ つるさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本店の味に感動

    5.0
    • 友達同士

    朝参りの後、お店で食べました。
    今回の旅行で一番行きたかった場所なので、嬉しかったです。和菓子で一番好きな赤福ですが、箱入りよりもみずみずしくて、ホントに美味しかったです。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年7月5日

    ayakoさん

    ayakoさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 修学旅行

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    It was nice place to try if you are seeking traditional sweets in Japan.
    • 行った時期:2017年1月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月30日

    あらたさん

    あらたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぜんざいがおいしい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ここに来ると必ず、店内でぜんざいをいただきます。わんこ連れでも外の席なら一緒に座れますよ。混んでいても割と回転が速いので、ぜひ、食べてみた方がよいと思います。
    • 行った時期:2017年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月30日

    うぃすらっこさん

    スポーツツウ うぃすらっこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福

    4.0
    • カップル・夫婦

    赤福に行きました。かき氷がとてもおいしかったです。中に赤福が入ってます。甘さもちょうどよく、また食べたいなと思いました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月26日

    ♪さん

    大阪ツウ ♪さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

赤福本店のクチコミ・写真を投稿する

赤福本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    おかげ横丁

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 4,764件

    「太鼓櫓」です。「おかげ横丁」のほぼ真ん中にあります。太鼓の演奏や紙芝居の口演などがあり、...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんのおはらい町への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    おはらい町

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 1,000件

    「おはらい町」。「赤福本店」の裏手にある1本の桜の木。見事なピンク色に咲き誇っていました。...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんの吉兆招福亭への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    吉兆招福亭

    伊勢市宇治中之切町/その他名所

    • 王道
    4.2 24件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りし、そのお参り...by yosshyさん

  • ネット予約OK
    made in 伊勢の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    made in 伊勢

    伊勢市宇治中之切町/染色・染物体験

    4.8 7件

    家族4人で伊勢型紙染を体験させていただきました。 最初に説明受けた後は、自由にやらせてもら...by ようちゃんさん

赤福本店周辺で開催されるイベント

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢市宇治中之切町

    2025年04月26日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

  • 朔日朝市の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

  • 赤福本店からの目安距離
    約3.3km

    伊勢神宮 子供の日の神楽

    伊勢市豊川町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    伊勢神宮では、子どもの日の行事として、神楽が毎年開催されます。子どもの健やかな成長と幸福を...

  • 夫婦岩 大注連縄張神事(5月)の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約7.8km

    夫婦岩 大注連縄張神事(5月)

    伊勢市二見町江

    2025年05月05日

    0.0 0件

    夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

赤福本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.