赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(219ページ目)
2181 - 2190件 (全2,321件中)
-
赤福ぜんざい。
おいしかったです。
5時ごろに行ったのですが、な、なんと満席。支払いをすませて、15分待っていただきました。
冬、しかも夕方で冷えたからだにぜんざいが染み渡りました。
ついてきたほうじ茶もおいしかったです。- 行った時期:2013年2月17日
- 投稿日:2013年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
お伊勢参りに来たら、必ず行きたい場所です。内宮入口から赤福本店に続くおはらいまち横丁に入るとすぐに赤福のお店が出てきますが、これは本店ではなく、支店なので注意です。
店内で食べるときは靴を脱いで座敷にあがります。店先で食べる赤福は柔らかくて、お土産とは全然違います!- 行った時期:2013年2月16日
- 投稿日:2013年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
さすがの赤福!
価格も味も満足の逸品ですね。
夕方になると並ばずに入れる可能性が高まるのでお勧めです。
お土産は売り切れる可能性もあるので、15時くらいまでに買っておくといいと思います。- 行った時期:2013年2月8日
- 投稿日:2013年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
たくさんのお客相手でも接客は丁寧で気持ち良い。
赤福もちとぜんざいいただいたけれど、おいしかった。- 行った時期:2012年11月14日
- 投稿日:2012年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
やはり伊勢に来れば赤福・・となりますね。 おいしい〜〜〜っとダイエットを忘れて食べてしまいます。 お土産にもいいです。
- 行った時期:2012年10月22日
- 投稿日:2012年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
毎年お伊勢参りに行った際は寄るお店です。一皿に赤福が三個のり、急須に入ったお茶もついて安い値段なので、ほっと一息つくにはちょうどいいです。おすすめです。
- 行った時期:2012年10月5日
- 投稿日:2012年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
毎朝5時から営業しているそうです。
五十鈴川を見ながら赤福餅を頂くことも出来ます♪
私は“赤福盆”というので、赤福餅が3個乗ったのを頂きました。(280円)
赤福餅も美味しかったですが、五十鈴川を見ながら飲む熱々の“ほうじ茶”がたまらなくうまかったです!!
- 行った時期:2012年10月11日
- 投稿日:2012年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お参りのあとのちょっといっぷくには、ちょうどいいですね。
お茶と赤福3個のセットで280円なのでおすすめです。
赤福2糊でも、個人的にはちょうどいいですけどね。- 行った時期:2012年9月28日
- 投稿日:2012年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい