遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤福本店のクチコミ一覧(227ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

2261 - 2270件 (全2,321件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • okamiさんの赤福本店のクチコミ

    4.0
    •  

    1日餅は好評ですが、何せ日持ちしないので
    2.3日持つようにしていただきたい。
    • 行った時期:2011年2月1日
    • 投稿日:2011年2月8日

    okamiさん

    お宿ツウ okamiさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっちゃんさんの赤福本店のクチコミ

    5.0
    •  

    スタッフも気さくで親切で良かった
    • 行った時期:2011年1月6日
    • 投稿日:2011年2月4日

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まつこさんの赤福本店のクチコミ

    5.0
    •  

    元々、赤福は大好きですがお座敷でいただくのは初めて!赤福が二つと日本茶でほっこりしました。
    次は、夏に赤福かき氷なるものにチャレンジしたいと思います!
    • 行った時期:2010年6月
    • 投稿日:2011年1月31日

    まつこさん

    まつこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きんたまたさぶろうさんの赤福本店のクチコミ

    4.0
    •  

    赤福といえば東海3県に住んでいる方ならだれでも知っていると思います。でも赤福本店で「赤福」を食べた人はそんなにいないと思います。びっくりしたのが、「赤福本店」では女の人が手作りで赤福を造っています。その光景がお客から見えるようになっています。お店の人に聞いたところ、赤福をつくれるようになるには1か月以上はかかるそうです。熟練の技だそうです。本店の赤福もやっぱりおいしかったです。
    • 行った時期:2009年6月18日
    • 投稿日:2011年1月30日

    きんたまたさぶろうさん

    グルメツウ きんたまたさぶろうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • KEIさんの赤福本店のクチコミ

    5.0
    •  

    店舗で食べる手作りの赤福は、お土産用の工場での大量生産品では味わえない餅の柔らかさを味わうことが出来ます!!
    類似品もありますが、やはりここへ来たら赤福でしょう!
    • 行った時期:2011年1月26日
    • 投稿日:2011年1月30日
    KEIさんの赤福本店への投稿写真1

    KEIさん

    KEIさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安部ちゃんさんの赤福本店のクチコミ

    4.0
    •  

    伊勢参りのついでに寄ってきました。お土産で食べたことがありますが、やはりおいしい。同行者は赤福ぜんざいたべてなしたが、大きな粒の小豆が入ってておいしそうでした。寒いときに和菓子でほっとした時間を過ごせました。もちろんお土産はきっちり赤福買って帰りましたが大好評。その日のうちにやわらかいまま無くなりました。
    • 行った時期:2011年1月24日
    • 投稿日:2011年1月25日

    安部ちゃんさん

    安部ちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 獅子次郎さんの赤福本店のクチコミ

    4.0
    •  

     やはり、おかげ横丁の中でもひときわ存在感があります。一時は賞味期限偽装で問題となりましたが、信頼を取り戻した今ではやはり一番人気のようです。
     赤福は甘党、アンコ好きにはたまりません。やはり伊勢と言えば赤福。お土産にも欠かせません。
    • 行った時期:2009年11月3日
    • 投稿日:2011年1月24日

    獅子次郎さん

    神社ツウ 獅子次郎さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • maiさんの赤福本店のクチコミ

    4.0
    •  

    赤福ぜんざい食べました☆
    焼いたお餅が香ばしく小豆も大きかったです。
    こんぶと梅干しがセットなので甘いけど全部食べられます〜
    500円です。
    冬はあたたまりますね♪
    • 行った時期:2011年1月23日
    • 投稿日:2011年1月24日

    maiさん

    maiさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ノンさんの赤福本店のクチコミ

    5.0
    •  

    お伊勢さんにお参りした後は、おかげ横丁をぶらぶらと歩くのも粋なものです。
    お土産物やさんや、飲食店が立ち並び、レトロな街並みです。
    「赤福」で有名な、赤福本店で、ぜんざいをいただいてきました。
    さすがに、あずきの美味しさは格別でした。
    少々混んでいますが、待つ価値は充分あると思います。

    • 行った時期:2010年9月15日
    • 投稿日:2011年1月20日

    ノンさん

    ノンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゆいさんの赤福本店のクチコミ

    4.0
    •  

    名前が広く知られているため、お土産に喜ばれました。
    しかし、2日ほどしか日持ちはしないようです。
    • 行った時期:2011年1月16日
    • 投稿日:2011年1月17日

    ゆいさん

    ゆいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤福本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.