遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤福本店のクチコミ一覧(23ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

221 - 230件 (全2,317件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 機械だよ

    2.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    本店のみ手でにぎっているだけで、後はすべてきかいですよ。
    むきあん、むきもちいらい、す味落ちたとおもいます。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月26日

    マルモさん

    三重ツウ マルモさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自分はとても美味しいと思います

    5.0
    • カップル・夫婦

    赤福に似たお菓子は自分の住む地方にもあり、そのお菓子でも美味しいと思っているのですが、伊勢神宮参拝の後でこちらのお店に行き、食べた赤福は餡子の甘さ具合が断然違っていました。日持ちしないので2個入りを購入して持って帰ることにしました。帰宅した翌日に食べた赤福も美味しかった。
    冬の時期の限定品のぜんざいも一緒に食べました。ぜんざいはあまり他と変わる感じはありませんでした。
    お客さんがかなり行列を作っていますが、回転も良く、あまり待つことはなかったです。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月23日
    すずめめだかさんの赤福本店への投稿写真1

    すずめめだかさん

    福岡ツウ すずめめだかさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 進歩してはいけない味!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    観光で、訪問。正直、赤福餅は、わざわざ、伊勢神宮に行かなくても、名古屋駅でもどこでも購入する事が出来るので、、、と言う様な、卑屈な感じで、思っていたが、本店で食べて見ると、おいしさが、違う様に感じた。ちょっと並んで、風情のある縁側で、お茶と一緒に、食べると、おいしさ増し増しになる事がわかった。世の中のあらゆる商品は、常に進歩の必要性に迫られているが、赤福餅は進歩してはいけない!昔からの味を、継続して欲しい!
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年3月20日
    かずさんの赤福本店への投稿写真1

    かずさん

    グルメツウ かずさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 赤福ぜんざい

    5.0
    • 友達同士

    期間限定ということで、楽しみにして行った赤福ぜんざい。赤福本店は朝の5時からということで、早めにいこうかなと思っていましたが、ぜんざいは本店の前の店で9時からでした。丁度着いたのが9時5分前だったので、ラッキーでした。ぜんざい目当てで行く人は注意です。開店前でしたが、少し列ができていました。回転がはやいので、すぐに入れます。味は甘すぎず、美味しかったです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月16日

    こばさん

    こばさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平日がおすすめ

    5.0
    • 家族

    平日の2時頃に行きました。
    待ち時間なしで注文でき、店内で食べることができました!
    お餅が柔らかくて甘すぎずとても美味しいです。
    価格もリーズナブル!
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月16日
    りんごさんの赤福本店への投稿写真1

    りんごさん

    グルメツウ りんごさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大変な行列

    4.0
    • 一人

    お土産用に赤福を購入しました。平日でしたが、大変な行列にビックリしました。お土産だけの購入なら、もっと空いている店舗で購入すれば良かったと思いました。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年3月13日
    ゆずさんの赤福本店への投稿写真1

    ゆずさん

    グルメツウ ゆずさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お伊勢参りの帰りに食べました!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    朔日参りに行った帰りに寄りました。朔日餅は並ばないと買えないのだと思って諦めていた所、こちらの店舗ではイートインで頂く事が出来ました!赤福は勿論美味しいですが、朔日餅も美味しかったです!
    • 行った時期:2018年3月1日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月8日

    ぶびーさん

    ぶびーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本店の赤福は一味違う?

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    おはらい町のほぼ真ん中に在る赤福本店、おかげ横丁の象徴的な誰もが知る老舗です。昔は出張の際、名古屋の定番土産として良く買って帰りましたが、やはり伊勢神宮内宮前の本店で食べる赤福は一味違う気がしました。
    • 行った時期:2018年2月12日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月7日
    トシローさんの赤福本店への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 定番の味

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    家族3人で赤福ひと皿注文しました。
    一月の中旬に行ったのですが、まだ寒い日だったので、ぜんざいを注文すればよかったかなとも思いましたが、
    赤福はあんこにいやみがなく、子供も喜んで食べていたので、こちらでよかったです。
    • 行った時期:2018年1月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月27日

    きょんさん

    きょんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あんこが苦手でも

    5.0
    • カップル・夫婦

    不思議と赤福のあんこは食べられるんです。
    一箱全部なくなるくらい。
    あんまり日持ちしないのが残念。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2018年2月27日

    hiroさん

    hiroさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤福本店のクチコミ・写真を投稿する

赤福本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    おかげ横丁

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 4,764件

    「太鼓櫓」です。「おかげ横丁」のほぼ真ん中にあります。太鼓の演奏や紙芝居の口演などがあり、...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんのおはらい町への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    おはらい町

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 1,000件

    「おはらい町」。「赤福本店」の裏手にある1本の桜の木。見事なピンク色に咲き誇っていました。...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんの吉兆招福亭への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    吉兆招福亭

    伊勢市宇治中之切町/その他名所

    • 王道
    4.2 24件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りし、そのお参り...by yosshyさん

  • ネット予約OK
    made in 伊勢の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    made in 伊勢

    伊勢市宇治中之切町/染色・染物体験

    4.8 7件

    家族4人で伊勢型紙染を体験させていただきました。 最初に説明受けた後は、自由にやらせてもら...by ようちゃんさん

赤福本店周辺で開催されるイベント

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢市宇治中之切町

    2025年04月26日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

  • 朔日朝市の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

  • 赤福本店からの目安距離
    約3.3km

    伊勢神宮 子供の日の神楽

    伊勢市豊川町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    伊勢神宮では、子どもの日の行事として、神楽が毎年開催されます。子どもの健やかな成長と幸福を...

  • 夫婦岩 大注連縄張神事(5月)の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約7.8km

    夫婦岩 大注連縄張神事(5月)

    伊勢市二見町江

    2025年05月05日

    0.0 0件

    夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

赤福本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.