赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(231ページ目)
2301 - 2310件 (全2,321件中)
-
赤福の「赤福氷」が大好物の私たち夫婦は、初の寒い時期の今回の旅で、初の「赤福ぜんざい」を食べましたが・・・おいし〜い!!
程よい甘さで香ばしくて柔らかいおもち・・・これを食べるために東京から通いたいと思
うくらい本当に美味しかった!!
また来ます。- 行った時期:2010年3月10日
- 投稿日:2010年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
内宮さんで祈願し帰りに頂いてきました。すぐに出来立て頂けたのでとても美味しく、歩き疲れた体に癒されました。お土産に購入しようと思ったら賞味期限が短く無理で配送もやっていたのですが、混んでいたのでお土産屋さんで送ろうと思ったら、本店でしか配送出来なかったようで買って帰る事が出来ませんでした。とても残念です。
7ヶ月の娘も一緒だったのですが、オムツ替えシートもあり、とても助かりました!!- 行った時期:2010年1月8日
- 投稿日:2010年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
伊勢といえば。超定番名物の赤福。
夏になると、赤福さんの茶屋で「赤福氷」というのが食べられます。
一言で言えば、赤福が入ってるかき氷なのですが。おいしい。
白玉あずき・・・ともまた違う赤福のおもちとこしあんがとても合った
おいしいかき氷です。
二回目に食べたときは肌寒い陽気でしたが、どうしても食べたくて
周りの人に見られながら味わってきました・・・。- 行った時期:2009年9月
- 投稿日:2009年12月28日
ぱせりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
おかげ横丁にある赤福本店。
対面に並んでいて、一方では 夏は赤福こおり 冬は赤福ぜんざい が食べ得られるお茶屋さんと、赤福が買えるスペースと食べれるスペースがあるお店とがあります。
昔ながらの風情のある通りの中、赤福の看板もまた時代があって、赤福もおいしくって大満足でした。- 行った時期:2009年11月21日
- 投稿日:2009年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
疲れたときに、ほっと一息つかせて頂きました。川を眺めながら「赤福」を食べ、休憩できました。お餅は思ったよりボリュームがありました。
- 行った時期:2009年9月13日
- 投稿日:2009年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
スズママさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝から内宮に行き、お昼にはちょっと早いということで赤福本店へ。
夏なので冷たいお茶が添えられていました。
店の一番奥に、五十鈴川を望める縁側がありそこでゆったり一服。
あんこの甘さが歩き疲れた体をいたわってくれたような気がします。- 行った時期:2009年9月6日
- 投稿日:2009年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい