赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全2,320件中)
-
- カップル・夫婦
平日の午前中にいきましたが行列でした。15分ほど並んで買えました。でも作りたても赤福をお土産にもっていったら、とっても喜んでもらえました。並んだ甲斐がありました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
茶屋で一服!昔にタイムスリップしたかのようなお店。お茶と一緒に食べる赤福は最高でした。伊勢神宮に行ったら、是非行って下さい!- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
おはらい町の一角、おかげ横丁にある赤福本店です。
いつも大賑わい!
冬は善哉、夏は赤福氷と、季節メニューも有ります!- 行った時期:2017年12月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三重に来たらここは是非よって欲しいです。座敷がありゆっくりと赤福をいただくことができます。友達との旅行にオススメです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
おはらい町に行けば毎回購入します。自宅用とお土産用に!
最高のお土産です!
子供からお年寄りまで皆さん美味しく満足されますよ!- 行った時期:2017年11月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤福の柔らかさ。最高でした。
人気なので、かなり待ち時間はありましたが、待って損はしません。絶対食べるべきですね!- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
家族で外宮参拝の後に立ち寄りました。
いつ行っても落ち着けます。
お店の中は、ほどほどに混んでいました。
平日に行ったのが良かったかも。- 行った時期:2017年11月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
さすがに赤福の本店だけあって、行列がすごいです。普段おみやげとして食べる赤福とはまた違った新鮮なやわらかさで、もう一度食べたくなりました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤福ぜんざいを食べて来ました、休日ですが、時間が早かったせいか、待たずに利用出来ました。
お伊勢参りに行ったら帰りに寄ってみたらどうでしょうか。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月8日
ユタカさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
こしあんが大好きなので、赤福は絶対食べたいと意気込んでいました。新年だったのでかなりの混み具合でしたが、回転は早く、ゆっくりいただけました。しっかりした甘さにほうじ茶がとても合って、いくつでも食べられそう!主人はぜんざいでしたが、甘さは赤福に比べると控えめに感じました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい