赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全2,321件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
以前から赤福が好きで興味があったので来店しました。
赤福ももちろん美味しかったですが、かき氷の中に赤福が入っているのもあり、とても美味しかったです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今ではいろんなサービスエリアで売っていますが、ここで食べる出来立ての赤福は格別ですよ。是非おススメしたいです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
空港に着いた時から赤福の文字がそこかしこにあって赤福の県?と思ったら空港は県外?
お伊勢参りで外せない赤福本店で五十鈴川を臨みながらの、熱々のほうじ茶とほんのり温かい赤福をとてもおいしくいただいてきました。
おかげ横丁にある「おかげ座 神話の館」の案内役も赤福のキャラクターの赤太郎でしたし、赤太郎グッズも売ってるし、さらには赤太郎のショップまでありました。
お土産は、空港で赤福買って帰りました。- 行った時期:2017年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
人生初のお伊勢さん、お土産といえば、やはり赤福で決まりでしょ。
赤福本店さんにも行ってみたかったんです。念願かなって良かったです。
味はもちろんおいしーです。- 行った時期:2017年11月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
やっぱり、ここを通ったら赤福は外せません。一人だといっぱい買えないし日持ちも考えるとどうしようかと・・・でも赤福2個とお茶のセットでちょっこといただけるのは大変助かります。一人旅でも大丈夫(笑)- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
混んでて並んでいました。赤福とお茶は美味しく、おかげ横町巡りの最中に休めて助かりましたが、混んでると落ち着かずそそくさとしてしまいました。空いてる時の方が良いかも。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
有名な赤福、神宮に行くと必ずお土産で皆さんかわれますね。
わたしは、その場で二個セットとお抹茶で充分です。- 行った時期:2017年11月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
