遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤福本店のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全2,317件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • いつも美味しい

    5.0
    • 家族

    お土産を購入した後、すぐに食べたいという孫と一緒に食べました。
    いつも美味しいですね。
    今度はかき氷を食べたいと思っています。
    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月23日

    ななんさん

    お宿ツウ ななんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • ちょっと休憩

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    観光、お土産購入で疲れたらちょっと休憩して、甘い赤福食べて口直しに、お茶は最高。桜が満開天気も良く、五十鈴川沿いの縁側の席だったので、川風が心地良く桜祭り最終日だったので良い旅行でした。
    • 行った時期:2022年4月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月6日
    ヒデさんの赤福本店への投稿写真1

    ヒデさん

    ヒデさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤福本店

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    本店を勘違いしてました。
    朝日を見たあと、身体から冷えきた後の
    ほうじ茶は格別でした。
    もちろん、赤福はおいしー
    • 行った時期:2022年3月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年3月7日
    サルさんの赤福本店への投稿写真1

    サルさん

    サルさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 朝から赤福。

    5.0
    • 家族

    伊勢神宮にお参りした帰り道、立寄りました。本場の赤福、お茶と一緒に美味しくいただきました。おかげ横丁はどこも開店していない早朝、目当ての赤福屋さんが開いていて良かったです。いい思い出です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2022年1月27日

    青空さん

    青空さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何時も美味しく頂き感謝

    5.0
    • 家族

    川を見ながら、お参りで疲れた身体を癒やし、赤福とお茶を頂く最高の空間です。隣の五十鈴茶屋で、カステラとみかん大福と羊羹を、買って帰りの車中で食べるのが楽しみです。
    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2021年12月7日

    こうちゃんさん

    こうちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 本店しか食べられない赤福氷を食べる。

    4.0
    • カップル・夫婦

    平日でしたが人も多く食べるのに席待ちでした。とても暑かったので、美味しかったです。中に赤福餅一つ入っていたのも嬉しかった。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月29日

    なおなおさん

    京都ツウ なおなおさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?7はい
  • 五十鈴川を眺めながらの『赤福』はお土産よりも美味しかった

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    おかげ横丁と、おはらい町の角に「赤福本店」があって、人がたくさん並んでいました。ひとつの列は店内で食べる人、もう一つはお土産に買う人の列でした。
    15分くらい待って中に入れて、座敷に座り、五十鈴川を眺めながら、赤福と緑茶をいただきました。
    「雰囲気も味のうち」で、とても美味しかったです。
    • 行った時期:2020年11月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月16日

    たっちゃんさん

    温泉ツウ たっちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 赤福氷美味しかった

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    この時期しか食べられない赤福氷は、伊勢へ行ったら絶対食べてほしい一つです。お土産にはできないので暑いこの時期だけのカキ氷是非食べて下さい。
    • 行った時期:2021年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年6月19日
    まゆまゆさんの赤福本店への投稿写真1

    まゆまゆさん

    まゆまゆさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 夏はやっぱり赤福氷です

    5.0
    • 家族

    この時期しか食べれない赤福氷は、最高です。初めて食べた人は皆んなビックリします。カキ氷の下に赤福が隠れているので探してみて下さい。
    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年6月18日

    まゆまゆさん

    まゆまゆさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • さすが赤福本店

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    伊勢おはらい町にある赤福本店。いつ見ても観光客であふれている。ここに来れば、ほとんどの人が買い求める気持ちになってしまう。
    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年4月24日
    グレチンさんの赤福本店への投稿写真1

    グレチンさん

    神社ツウ グレチンさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

赤福本店のクチコミ・写真を投稿する

赤福本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    おかげ横丁

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 4,764件

    「太鼓櫓」です。「おかげ横丁」のほぼ真ん中にあります。太鼓の演奏や紙芝居の口演などがあり、...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんのおはらい町への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    おはらい町

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 1,000件

    「おはらい町」。「赤福本店」の裏手にある1本の桜の木。見事なピンク色に咲き誇っていました。...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんの吉兆招福亭への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    吉兆招福亭

    伊勢市宇治中之切町/その他名所

    • 王道
    4.2 24件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りし、そのお参り...by yosshyさん

  • ネット予約OK
    made in 伊勢の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    made in 伊勢

    伊勢市宇治中之切町/染色・染物体験

    4.8 7件

    家族4人で伊勢型紙染を体験させていただきました。 最初に説明受けた後は、自由にやらせてもら...by ようちゃんさん

赤福本店周辺で開催されるイベント

  • おかげ横丁 端午の節句の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    おかげ横丁 端午の節句

    伊勢市宇治中之切町

    2025年04月26日〜2025年05月05日

    0.0 0件

    おかげ横丁では、5月5日の“こどもの日”にあわせて、子どもの成長を願う「端午の節句」の催しが...

  • 朔日朝市の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

  • 赤福本店からの目安距離
    約3.3km

    伊勢神宮 子供の日の神楽

    伊勢市豊川町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    伊勢神宮では、子どもの日の行事として、神楽が毎年開催されます。子どもの健やかな成長と幸福を...

  • 夫婦岩 大注連縄張神事(5月)の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約7.8km

    夫婦岩 大注連縄張神事(5月)

    伊勢市二見町江

    2025年05月05日

    0.0 0件

    夫婦岩にかけられている大注連縄を張り替える神事が、年3回、5月、9月、12月に行われます。氏子...

赤福本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.