赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全2,320件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
赤福氷はかき氷の中にも赤福が入っていました。さっぱりとした抹茶の味と赤福がとても合っていて美味しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
200円程度で赤福とお茶のセットがお店で食べられるのはコスパが良すぎる!
氷はかなり量がありますがあんことお餅が入っていてとても美味しい。
混んでいても回転が良く、空いたベンチの隙間に適当に座る感じです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
おかげ横丁で食べた赤福は、最高でした。1時間近く並んで時と待った甲斐がありました。また家族で行こうと計画中です。- 行った時期:2015年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
本店はいつも人で賑わっいます。毎年夏は赤福氷を食べに訪れます。また寒い時期に五十鈴川を眺めながら温かいほうじ茶と出来たての赤福を頂くのは至福の時間ですよ。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
年に数回行く伊勢神宮の帰りに必ず立ち寄る場所です。
夏は赤福氷で冬はぜんざい♪
赤福を店内で注文するとお茶も一緒に戴けます。
もちろん連休なんかはめっちゃ混んでますのでそこは悪しからず〜- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
赤福氷がとても美味しいです。赤福も2つで食べやすくて、店内も雰囲気があり過ごしやすくて、とても気に入りました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
参拝のついでによってみました。有名なだけあってかなりのお客さんで賑わっていました。お土産にも買えるしその場で食べることもできます。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お餅があまり好きではない子供もパクパク食べるほどお餅がやわらかくあんこたっぷりでとっても美味しいです。甘すぎな上品なこしあんがいいですね。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつ行っても混んでいますが行く価値あります。
冬のぜんざいもおいしいですが、夏のかき氷の中に赤福がはいっているやつもおいしいです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい